今日整形外科の医師に整形外科SSIのサーベイランスの結果をフィードバックしてきました。
期間は2009年11月1日~2010年10月31日までの一年間
対象は麻酔科医が麻酔をかけた392件
今回はベースラインを知るということで392件をそれぞれの項目で分析。
またSSIと判定された症例を手術手技別コードでリスクインデックス別に感染率を算出し、また、標準化感染率をすべてだしました。
フィードバックの練習をしていたら計算間違えを発見慌てて修正液で訂正…感染率も違っていたので信用をなくす所でした。
練習の時に発見出来て良かったです
また、患者データから性別、喫煙、糖尿病、ステロイド、BMIなどで相対危険度を算出。
当院のベースラインがわかりました。
抗菌薬追加投与時間、手袋交換、消毒薬の変更を2010年11月1日から行っているので引き継ぎ入力していきます。(かなり滞っていますが…)
一年して感染率が下がったら取り合えず終了の予定でしたがドクターより現場も定着してきているので引き続きやったらとの意見が。
私が病棟に異動だし無理かなぁ~とは答えたけど、そういう意見が出てとても嬉しかったです
7月に『骨、関節感染症学会』でSSI予防がテーマになっているので行きたいなぁ~
まあ整形外科のドクターは誰も行かないようですけど…。
明日は最後のリンクナースの発表があります。
計算停電の影響で時間短縮ですが楽しみです
期間は2009年11月1日~2010年10月31日までの一年間
対象は麻酔科医が麻酔をかけた392件
今回はベースラインを知るということで392件をそれぞれの項目で分析。
またSSIと判定された症例を手術手技別コードでリスクインデックス別に感染率を算出し、また、標準化感染率をすべてだしました。
フィードバックの練習をしていたら計算間違えを発見慌てて修正液で訂正…感染率も違っていたので信用をなくす所でした。
練習の時に発見出来て良かったです
また、患者データから性別、喫煙、糖尿病、ステロイド、BMIなどで相対危険度を算出。
当院のベースラインがわかりました。
抗菌薬追加投与時間、手袋交換、消毒薬の変更を2010年11月1日から行っているので引き継ぎ入力していきます。(かなり滞っていますが…)
一年して感染率が下がったら取り合えず終了の予定でしたがドクターより現場も定着してきているので引き続きやったらとの意見が。
私が病棟に異動だし無理かなぁ~とは答えたけど、そういう意見が出てとても嬉しかったです
7月に『骨、関節感染症学会』でSSI予防がテーマになっているので行きたいなぁ~
まあ整形外科のドクターは誰も行かないようですけど…。
明日は最後のリンクナースの発表があります。
計算停電の影響で時間短縮ですが楽しみです