「第24回日本創外固定・骨延長学会」は札幌パークホテル
で行われました。
2月11日は初日でした。
創外固定の歴史を振り返りながらこれからの創外固定の未来の話など
創外固定大好きな人にはウキウキ度がアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
の内容でした
私たちの発表は午後でしたが、質問にも的確に落ち着いて答えたスタッフに
感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
とても頼もしかったです
創外固定もいろいろな種類があるけどみているだけでわくわくしちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/02/88375b0cc653d983ac150f46c9008796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e7/98bc5b00229e7b2680f6d5bedc3d15ac.jpg)
創外固定はドクターも好き嫌いがあると思うけど
創外固定が好きなドクターは自転車が好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
?
かなり根気もいるのでねじまわしが好きじゃないと出来ないんじゃないかな~?
と勝手におもっている私です
夜は大学の教授達と食事をご一緒させて頂きました。
教授の横だったので美味しいお料理が一杯出てきたけど
写真はさすがの私でも撮れませんでした
ジャガイモを1年雪の中で寝かせたものは何もつけなくてもすごく甘くておいしかったです
「海水の味だけのうに」が一番美味しかった~
「最後の晩餐」は海から採りたての海水の味だけのうに!!と決めているので
本当に美味しくって幸せでした
他にも地元の焼酎、ルイベ、カニ、トウモロコシのアイスなど
北海道のおいしいお料理を堪能しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)