成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

写撃手320さんからの木更津航空祭 Ⅱ

2009-10-07 04:05:12 | 「写撃手320」さんのレポート
<写撃手320さんから>
10・4 木更津航空祭
木更津といえば、やはり、へリ群の一斉離陸、ど迫力ですよね!
 今年は離陸整列機の最後尾の横にて写撃しました。この写場には、60年代、70年
代に厚木や横田で撮っておられた、高名な諸先生方が多数集結しておられました。
 オイラは久しぶりとあってチト勝手が判らず、ここは諸先生の後から撮るとゆーう拝絵な作戦です。
 祝賀飛行のために整列したへりは、すべてお尻をこっちに見せているのです。尻
フェチじゃないので、やはり、機首をこちらに向けて欲しいものです。
 また、その昔には、AV-8やS2Fといった外来もあったそうです。
 オイラが知っている外来機ならぬ外来姫といえば、98年に中嶋史恵サン(元シェ
ープUPガールズ)、99年に青田典子サン(元CCガールズ)、00年に藤谷美紀サン、
02年に梶原真弓サン、03年には小田茜サン、その他にも宮崎ますみサンなど、司令
の意向との噂もありますが、グラドルから女優に路線変更され、ついには途絶えて
しまったのは、なんとも残念なことです。
 展示されているKV-107は用廃機なんて軽んじちゃいけません!以前はVIPの輸送
機で、旅客機のような椅子が1-2に配置され、窓も四角形の1機しかない特別機なのです。その昇降口には、宮崎ますみさんがその昇降口で制服姿で敬礼している写真がしかと貼られていました。
 とりあえず、団長さんは確認されていない情報かと思います。
 また木更津基地の住所が吾妻地先ですが、団長さん宅の飛地なんでしょうかねぇ?
 なお、RWまでは遠く、40サンチ砲をもっても小型のLR-1は写程圏外、一応低速Sの流し撮りを試みましたが、技量が伴わずお恥ずかしい結果です。


2009-10-04


2009-10-04


2009-10-04


2009-10-04


2009-10-04


2009-10-04


2009-10-04


2009-10-04