昨日の写撃手320さんの館山報告の続きでございます。
<写撃手320さんから>
厚木救難、下総救難が改編され、救難を主務とする「第73航空隊」が館山に昨年誕生しましたですので、尾翼のシリアルは、「ア」「シ」ではなく「73」になったのですよ。
当日、体験飛行に供されたのは、8964 と8970 の2機でした。
8962 は下総へ体験飛行のため出張、地上展示機は「第72航空隊」で徳島からの飛来機でした。
地上展示された空自のUH-60Jはお手軽に百里かと思いきや、浜松からの派遣でした。
ところで、海自のUH-60Jは、右側の増槽だけが内側がグレーに塗装されているの知ってました。オイラ初めて知りましたね、無知でお恥ずかしい限りです。正面から見ると判りますね。
秋晴れの下、背景にはお邪魔がなくすっきり、清々しい画像でしょ!
2009-10-11
2009-10-11
2009-10-11
2009-10-11
2009-10-11
2009-10-11
<写撃手320さんから>
厚木救難、下総救難が改編され、救難を主務とする「第73航空隊」が館山に昨年誕生しましたですので、尾翼のシリアルは、「ア」「シ」ではなく「73」になったのですよ。
当日、体験飛行に供されたのは、8964 と8970 の2機でした。
8962 は下総へ体験飛行のため出張、地上展示機は「第72航空隊」で徳島からの飛来機でした。
地上展示された空自のUH-60Jはお手軽に百里かと思いきや、浜松からの派遣でした。
ところで、海自のUH-60Jは、右側の増槽だけが内側がグレーに塗装されているの知ってました。オイラ初めて知りましたね、無知でお恥ずかしい限りです。正面から見ると判りますね。
秋晴れの下、背景にはお邪魔がなくすっきり、清々しい画像でしょ!
2009-10-11
2009-10-11
2009-10-11
2009-10-11
2009-10-11
2009-10-11