
フレッド湖 駅前広場より
今回の旅行はヘレボルスの原生地を見るのが目的のため、観光は朝食前の散歩のみなので、
なるべく早起きをしてホテル周辺観ることにしました。
ところが、
夜明けが遅く朝6時半ごろまで薄暗い…駆け足の散歩です


朝の街(ホテル周辺)




リュブリアナ市の象徴でもある竜が欄干にいる竜の橋(Zmajski most)


利用していたバスが故障のため修理している午前中は別の車でフレッド湖駅

なぜか、見られたのは


昨年猛暑だったということで、ほとんどが消えてしまったのか?ウィルスなどの病気が原因なのか?
いずれにしても、残念ながら群生は見られず

近い場所にあるH.m.イストリアクス




近くにあった八重のスミレ


3年前撮影したフレッド湖畔に近い場所のニゲルの群生


今回は時間の関係でゆっくり湖の周りを散策することができませんでした。
急ぎ足でホテルに戻りバスを乗り換えて次のクロアチア原生地へ向かいます。
出発前にホテルのテラスでティータイム


12:30ホテル


4月2日撮影