Moi!! kiitos!!

Minun nimi on natuko!!

  ~the sense of wonder~

沖縄 旅の終わり 2

2010年03月06日 21時50分41秒 | 沖縄2010
大好きなおばさん


沖縄について、ある病院に入院しているおばさんのところへお見舞いに行きました。

そして最終日にもう一度お見舞いに行きました。

このおばさんは、祖母の妹です。

私が、沖縄に住んでいた時にとてもお世話になった女性です。

この人がいなかったら、私は沖縄に2年もいられなかったと思います。


おばさんは、昨年はじめより肺を患って長期入院しています。そして今回ふたたび会い、

もう口からは食事がとれなくなっていました。

それでも、おばさんに会った時・・・

「わかる」って言ってくれた。

「なつこ」って、私の名前を呼んでくれた。

8年前に過ごした日々を思い出しました。
 
「なつこいるね~」って声をかけてくれて、何を話すわけでもなく一緒にコーヒーを飲

んで、夕方のひと時を過ごす。ほんのささいなことだったけど、特別な時間だった。


私はおばさんが大好きです。心から大好きでたまりません。


意識がもうろうとしている中、自分は点滴しかしていないのに、

「して・・・あんたご飯は食べたの・・・」

はなすこともままならない、かすれた声でこの言葉を聞いた時、ぐっとこみあげてきてし

まいました。

この人はいつもそうなんです。自分のことはいい・・人のことばかり心配している人。

自分のことは我慢して、人に尽くせる人。そうずっと生きてきた人。


最後のさいごまでそうなんだ。


おばさんは沖縄から出たことがありません。

久米島で生まれ、那覇にひとりで生活をしてきた人。

・・・この女性のふところはとても大きい。どんなに知識、お金があっても、こ

の女性にはかなわないと思います。

この人がいてくれて本当によかった。

そして、おばさんのような、人にやさしくできるような女性になりたいと、心から思いま

した。


どことなく心残りがありますが、こんな沖縄旅行でした

また近々遊びに行きます 

         2010年 2月22日~27日          おわり






最新の画像もっと見る