
しばらく
遠ざかっていた
ホームベーカリー

過去のパン焼きの
記事は多く
パン焼き機 ゴパン
や
ドライイチジクを入れたパン
など
夢中になっていた
時期の記事の
丁寧さに
自分でも感心する

さて
配分をかえたら
なんと
膨らみと

(膨らみ過ぎの失敗)

もちもち感の

出来上がりが
とても
食べやすいので



そして
パンの中には

クルミとレーズンの
風味がととても良い

パンにはまっていると
職場にも
パン熱が高まり
素敵なパンをいただいた

一見

何の変りもないようだが

パンのお皿に

入れられており
とても可愛い
机の上に
しばらく
飾っていた

製造元の写真が
ないのだが

福山市曙町のパン屋さん
障害支援を
行っているとのこと
応援したくなりますね



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます