4~5日、朝の雪かきはありませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
その間、屋根の雪下ろしや宅地内の雪を流説溝に運んで捨てました。
これで正月を安心して迎えられるかな?
雪用の道具はこれ。雪下ろしの為屋根の上で使用したりするので、もう一組ぐらいは持っています。
左から、スノーダンプ、スノープッシャー、雪ベラ、アルミスコップ、鉄の角スコップです。
雪の降らない地域では要らないものですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
その間、屋根の雪下ろしや宅地内の雪を流説溝に運んで捨てました。
これで正月を安心して迎えられるかな?
雪用の道具はこれ。雪下ろしの為屋根の上で使用したりするので、もう一組ぐらいは持っています。
左から、スノーダンプ、スノープッシャー、雪ベラ、アルミスコップ、鉄の角スコップです。
雪の降らない地域では要らないものですね。
昨日はみぞれ、今日は雪。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日の夕方から積もり始めた雪が、今日の夕方までに積雪約30センチ。
まだまだ降り続いています。週間予報はズラーッと
マーク。
この冬最初の雪かきから疲れ気味。
まだ本格的に雪かきする気になっていないのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
昨日の夕方から積もり始めた雪が、今日の夕方までに積雪約30センチ。
まだまだ降り続いています。週間予報はズラーッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
この冬最初の雪かきから疲れ気味。
まだ本格的に雪かきする気になっていないのに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)