夜明け前はちょっと強めの雷雨。
雨は数回休みながら昼頃まで続きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
3〜4日前から咲いている花菖蒲がビショビショでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/bd8a300fcfc0dfd3a287cb4f6fc6c5da.jpg)
横手市浅舞公園のアヤメ祭りは25日(土曜日)からの様です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/35bd9661c787ca43d381b2bf0a704fbf.jpg)
今日の夕日はなんと、御光が射していました。
(合掌)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
3〜4日前から咲いている花菖蒲がビショビショでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ce/bd8a300fcfc0dfd3a287cb4f6fc6c5da.jpg)
横手市浅舞公園のアヤメ祭りは25日(土曜日)からの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_bbq.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/35bd9661c787ca43d381b2bf0a704fbf.jpg)
今日の夕日はなんと、御光が射していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
気温高めの昨日、鳥海山矢島口方面をドライブして来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
祓川の駐車場脇には雪が残っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/61f22774d14f54762a84e380ecde41c9.jpg)
祓川ヒュッテ脇から山頂方向。竜ヶ原の高山植物はこれからの様でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/2988eb5fac769f54f033adcb682cccda.jpg)
竜ヶ原奥の祓川神社前の雪渓です。
この雪ノ下に小さな池が有るはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/c044b4c5d30eaf6a5c490210f8a4ab6b.jpg)
少し離れたところにある法体の滝です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
所々に咲いているツツジが綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
祓川の駐車場脇には雪が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/61f22774d14f54762a84e380ecde41c9.jpg)
祓川ヒュッテ脇から山頂方向。竜ヶ原の高山植物はこれからの様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/2988eb5fac769f54f033adcb682cccda.jpg)
竜ヶ原奥の祓川神社前の雪渓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/c044b4c5d30eaf6a5c490210f8a4ab6b.jpg)
少し離れたところにある法体の滝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
所々に咲いているツツジが綺麗でした。