ふるさと便り

東北・秋田県のしまっこ(片隅)から季節感を発信します

柿の木

2008-10-28 20:09:14 | 庭の花
今日も柿のブログです。内容は下記(柿)で!なんちゃって。



羽後町西馬音内で写しました。おいしそうな色ですね。
葉っぱがチラホラと落ちはじめていて、秋深しを演出していました。
柿はガキの頃から食べていた果物だなんて、言われる前に書いておこう。


軒下の干し柿

2008-10-27 19:40:23 | 風景
大曲の農業科学館の下の方にある曲がり屋で見つけました。
茅葺き屋根とともに昔懐かしい風情を感じました。



脇の方には何日か前に干したんでしょう、十分に甘そうな干し柿がありました。



そして反対側には干し大根、これの漬け物もおいしいんですよね。
現在は種のある柿や、軒下に大根等を吊るして保存されている光景が珍しくなっています。


雨の日曜日

2008-10-26 21:05:26 | 水・水滴
今日は朝から 少し気温が下がって来ました。
駐車場の落ち葉の横を雨水が流れていました。
もうすぐ平地の紅葉→落ち葉→みぞれと変るんですね。
考えただけでサビー(寒い)
この雨はしばらく続きそうです。週間予報に晴れマーク無し!




ちょこっと山内

2008-10-22 19:50:37 | 風景
今日は「道の駅さんない」でお昼にしました。
この地方はおいしいそばの店がたくさんあってしあわせ!
さんないではイモのコ(里芋)も食べなくちゃと言う訳で、十割そばと芋の子汁を組み合わせた「満足セット」を注文。



芋の子汁はみそ汁のなかにデッカいとろとろの芋の子2個と舞茸、鶏肉等が入っていました。
これで満足、そして満腹。
ついでに鶴ヶ池に立ち寄ったところ、中に睡蓮(多分)が数輪咲いていました。頑張ってますね。




ベニヤマザクラの葉が落ちはじめていたりして、池の周りだけ(秋)が進んでいるような気がしました。






木地山紀行

2008-10-20 19:37:26 | 風景
18日、ほんの一部しか歩いていませんが、見た分だけの報告です。



桁倉沼は水が無く、キャンプ場も閉まっていました。
泥湯や川原毛へ行く車でしょうか、あるいは秋の宮(R108)へ向かう車か解りませんが、何台か立ち寄っては景色を眺めていました。





高松の土砂崩れ現場です。地震のすごさが解りますね。
現在、片側通行ですが大型バスも楽に通れます。



三途川橋ではまずえんま大王にご挨拶。



下2枚は橋の上から見た紅葉です。




栗駒高原紀行

2008-10-19 19:24:03 | 風景
今日のブログは昨日の続き、今日の続きはまた明日。
昨日行って来た大湯温泉付近から岩手県境までのレポートです。


大湯道路(R398)下部は地震の補修工事で片側通行が何ヵ所もありましたが、最近開通した上部はスイスイ通れてご機嫌ドライブ。
そしてこの辺から見る紅葉はちょうど盛りでサイクォーッ(最高)!
最初の写真3枚はこの道路上で写したものです。






県道(栗駒道路)を通って須川湖へ。この辺の紅葉はほぼ終わり、散りはじめの様子でした。







下は須川湖から栗駒山荘方向を写したものです。



次は岩手県側、須川高原温泉です。
例年なら車の通行が不能に近い状態に混雑するのですが、今年は駐車場もかなり空いていました。


下の写真が秋田県側、栗駒山荘です。


須川高原温泉から先、岩手県側一関方面は通行止めです。
R398の花山方面も含め、県外へ通り抜け出来ませんのでご注意ください。


小安紀行

2008-10-18 21:34:55 | 風景
カレンダーはいやの日(18日)仏滅だったけど、天気よし、風無し、ぽかぽか陽気でおまけにあまり混んでない最高の行楽日和でした。





まずはちょっと早めの昼食から。
小安の入り口にあるかえで庵でざるソバをいただく。
これを食べただけで小安に来た甲斐があるというもの。





小安峡は最初、橋の上からのぞいて見る。紅葉はあと数日後がピークかな?





高低差60m、延長800mの遊歩道を歩いてみた。ここが小安峡観光のシンボル大噴湯。
降りかかる飛沫が熱かった。







遊歩道の上の方から上流(温泉方面)を見ると、結構きれいに紅葉していた。



須川湖方面はまた次回。
例年ならかなり混雑するはずのこの季節、渋滞無し、駐車場も待たずに止められる快適なドライブでした。
大湯温泉から上の方は地震の補修工事のため、何ヵ所か片側通行があります。

感想:ブログを書く方がドライブよりよっぽど疲れますね。

田んぼ

2008-10-17 19:47:39 | 風景
田んぼの稲もよほど探さないと見つからないくらいになりました。
写真は上が羽後町の七曲り峠から、下2枚が軽井沢地区で写しました。
上の写真の中央の建物は羽後高校、目立つ道路の先にある白い煙突は柳田橋の近くにあるゴミ焼却場、正面山の手前が湯沢です。