今朝の積雪5~10センチ
。歩道の上に足跡が点々・・・。犬の散歩かな?

公園のケヤキも本格的な雪景色。街灯が点きっぱなし。

車道はベチャベチャ。滑る可能性あり。

昨日のナンテンは、雪をどかしたら元気?そうでした。

田んぼはもちろん真っ白。羽後町大戸付近から役場の方向です。



公園のケヤキも本格的な雪景色。街灯が点きっぱなし。


車道はベチャベチャ。滑る可能性あり。


昨日のナンテンは、雪をどかしたら元気?そうでした。


田んぼはもちろん真っ白。羽後町大戸付近から役場の方向です。

今朝は雲って気温0℃位、その後すごく良い天気。写真は大噴湯遊歩道です。

同じ場所から上流側の長い階段、人影は見えません。雪が残っているかも。

川原湯橋から下流です。水の青さと橋の影が印象的でした。

不動の滝から近いちょっと高い所にある薬師堂です。昨日の雪がバッチリ。

女滝沢遊歩道入口付近。殆ど雪道。人の足跡無し。

直売所「あぐり館」は冬ごもり。温泉や食堂は営業中。
国道398号線の大湯温泉から先や、木地山方面へ抜ける道は冬期閉鎖でした。

同じ場所から上流側の長い階段、人影は見えません。雪が残っているかも。

川原湯橋から下流です。水の青さと橋の影が印象的でした。

不動の滝から近いちょっと高い所にある薬師堂です。昨日の雪がバッチリ。

女滝沢遊歩道入口付近。殆ど雪道。人の足跡無し。

直売所「あぐり館」は冬ごもり。温泉や食堂は営業中。
国道398号線の大湯温泉から先や、木地山方面へ抜ける道は冬期閉鎖でした。
今日はずーっとミゾレがチラホラ、暗くて寒い一日でした。

昼に麺類を食べたので、写真はシクラメンです。

ツボミもたくさん、冬に癒しをくれる貴重な花です。

今日のモデルはこちら
。明日の朝は氷点下7℃の予報。真冬並み!


昼に麺類を食べたので、写真はシクラメンです。


ツボミもたくさん、冬に癒しをくれる貴重な花です。


今日のモデルはこちら

