四季を訪ねて

photo&walking

未来型都市空間・立川グリーンスプリング

2021年02月10日 | 2021散歩写真風景
高島屋裏に、何故にインディアン?


立川と言えば、昭和記念公園 駅前のISETAN ららぽーと IKEAは単発で
行きますが、IKEAに買い物に行った
1月末
せっかくなので、立川駅まで
歩いてみました。

IKEAと立川駅の真ん中付近が変わった!
未来型都市みたいな?

立川グリーンスプリングス


人間本来の歓びを見つめ直し、
人間らしい幸せを大切にしようと
動き始めています。
そんな時代に提案したい、
新しいまちのかたち。
それが、心にもからだにも健康的な
ライフスタイルをテーマにした
「ウェルビーイングタウン」
オシャレなお店 プレイルーム
夜はイルミネーションショー
お昼も夜もワクワクしそうな空間です。

庭園に咲いていた花

みつまた

アセビ

沈丁花の蕾

IKEA
北欧の素敵なアートがあちこち
久しぶりの「立川」
🐮っと 散策したい街並みです☆

2/9
玉川上水の水が清くなった!と
鴨の群れ🦆
大きな錦鯉もいます𓆝𓆟
コロナで自然が蘇ったのでしょうか?

最高10℃ 0℃ ☀



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする