四季を訪ねて

photo&walking

夏野菜収穫最盛期

2021年07月11日 | 2021散歩写真風景
昨日は、久々に晴れました。
青空の下、
ひまわりが元気に咲いていました🌻

7月は野菜の収穫最盛期になります。
気温も朝から上がり汗がポタポタ💦
心地よい汗です。

トマト


オクラ
自分たちでオクラを植えておきながら
オクラの生育を初めてみました。

シソ

ナス
1つの苗から、
1㍍近くまで成長しました。

枝豆、収穫しました。
茶豆みたいに、味が濃くて美味しい

他、モロヘイヤ、万願寺、ピーマン
インゲン、モロッコインゲン、人参
後、春菊の後植えたのがわけわからない
くらい成長してます。

昨日、収穫した野菜たち
今の時季は、ひたすら湯がいたり
炒めたり、
単純料理ですが美味しく頂いてます。
万願寺は、ポリポリ旨い!

自然の恵と土壌の良さに感謝です。

最高31℃ 21℃ くもり→☔


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする