松本の桜が散る頃、
ガイドマップに載っている杉並木を
歩いてみたく戸隠神社へ
出雲大社・伊勢神宮に並ぶ神社
下調べもせず行った 4月中旬
松本市から下道でヘアピンの聖高原経由、善光寺さん目指して渋滞なく約2時間
高現地にあるので空気がきれいで
マイナスイオンを沢山とりこむことが出来そうな空気感。
戸隠が五社からなっていることを知らず、奥社が戸隠神社と思っていた勘違い。
観光案内所で残雪あり、「奥社」の神様は「中社」にお祭りしてある旨。
奥社 参道
参道真ん中の赤い随神門から先が、
明らかに次元が違う空間。
参道は2キロ 歩く人もチラホラ
歩いて300㍍付近。
歩いてはみたが、やはり靴がまずかッた
※ 4月20頃、奥社の開山式があったようで
GWは除雪されています🆗‼
ガイドマップに載っている杉並木を
歩いてみたく戸隠神社へ
出雲大社・伊勢神宮に並ぶ神社
下調べもせず行った 4月中旬
松本市から下道でヘアピンの聖高原経由、善光寺さん目指して渋滞なく約2時間
高現地にあるので空気がきれいで
マイナスイオンを沢山とりこむことが出来そうな空気感。
戸隠が五社からなっていることを知らず、奥社が戸隠神社と思っていた勘違い。
観光案内所で残雪あり、「奥社」の神様は「中社」にお祭りしてある旨。
奥社 参道
参道真ん中の赤い随神門から先が、
明らかに次元が違う空間。
参道は2キロ 歩く人もチラホラ
歩いて300㍍付近。
歩いてはみたが、やはり靴がまずかッた
※ 4月20頃、奥社の開山式があったようで
GWは除雪されています🆗‼
☆ 内容一部訂正