2月の終わりに認可保育園の許可がおりましたぁ~
今行っている保育園は、先生方もとっても良くって、我が家の暴れん坊も
大好きなのですが、3歳まででその後は付属の幼稚園になってしまうのです
幼稚園も珍しく19時までの延長保育が可能なのですが、
追加料金が色々掛かる上にそもそも金額が上がるし、補助もほぼ無くなるし・・・
色々考えた結果今年認可に再度申請してみよー!!
って事になり、ダメ元で申請したところって事に。
本人は分かっているのかいないのか・・・新しい保育園にも3回見に行ったし
説明会も行ったのですが、その度に勝手に色々探しておもちゃを出して遊び始めたり、先生とお話していたり・・・
すぐに慣れてくれるといいのですが・・・
幸い今同じ保育園に通っている子も1人一緒なのでなんとかなるかぁ・・・
と考えてるのは甘いかなぁ
我が子の順応性を信じて
今行っている保育園は、先生方もとっても良くって、我が家の暴れん坊も
大好きなのですが、3歳まででその後は付属の幼稚園になってしまうのです
幼稚園も珍しく19時までの延長保育が可能なのですが、
追加料金が色々掛かる上にそもそも金額が上がるし、補助もほぼ無くなるし・・・
色々考えた結果今年認可に再度申請してみよー!!
って事になり、ダメ元で申請したところって事に。
本人は分かっているのかいないのか・・・新しい保育園にも3回見に行ったし
説明会も行ったのですが、その度に勝手に色々探しておもちゃを出して遊び始めたり、先生とお話していたり・・・
すぐに慣れてくれるといいのですが・・・
幸い今同じ保育園に通っている子も1人一緒なのでなんとかなるかぁ・・・
と考えてるのは甘いかなぁ
我が子の順応性を信じて