あっという間に10月が過ぎ、11月も既に半分終わってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
10月は歩士の行事続きで、たっぷりお伝えしたい事があるのに、なかなか時間が取れなくて・・・
アユト人生2度目の運動会は、
予報が一転![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
前の日に、「明日は運動会だねぇ
楽しみだねぇ~
」
と言って寝かせたら、興奮しちゃったのか朝早くから目覚め、
朝運動会会場に行ってお友達の顔見たら何となく安心したのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
しっかり行進して入場し、開会式。
今年はちゃんと先生とお友達と一緒に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
まずはかけっこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
スタートラインに並んでからも何やら手が気になる様子。
「位置に着いて、よーいどん!!」の掛け声から一足遅れでスタート!!
でもまだ手が気になる・・・・でも走らなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
ストレートに走ってくるはずでビデオは固定しママはしっかり肉眼で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
あれ????
何故か皆斜めに・・・・何処行くのぉ~???
と思ったら、ゴールテープでは無く、ゴールテープを持ってる先生に向って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
かけっこのビデオ、ゴールの瞬間は景色のみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
皆フェードアウトしちゃってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも一生懸命走っていました。
ところで、スタート前の気になってた手何かと思ったら始まる前に先生が貼ってくれた戦隊キャラのシールが剥げ落ちたらしく、そっちの方がかけっこより大事だったみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
せんせぇ~い、貼らないで欲しかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
かけっこの後はダンス!!
ゆずのラヴ&ピーチってかわいい曲でなかなかチャーミングなダンス・・・のはずが、我が家のお調子もんはダンスというよりはわざと持ってるスティッキを落としては笑いながら拾う・・・を繰り返していたような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ただ飛び跳ねてはいるからダーリン撮影の
ではかなり上手に踊っているように見えるから笑えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
親子競技はダーリンの生真面目さが・・・・子供にエプロンを着けてあげるのだけど、
ちゃんと結ばなきゃ!!ってむっちゃ時間かかって最後はアユトとパパとの2人競技の様な状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
でも2人とも楽しそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
お昼過ぎに終わって、お弁当も無く、良い天気で無事終了。
さすがにお腹空いて帰りに友達家族とランチして帰宅。アユトは帰り道で力尽き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
楽しい運動会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
その3日後には芋ほり遠足。
最近の芋ほりは、靴の上に大人用の靴下をはかせて靴がドロドロにならないようにしているようで、
チビごんの保育園でも大人の靴下持参との事でした。
その日私はお休みを貰って一緒に付いて行く事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
しかしアユト、絶対、絶対、ゼーッタイ靴の上に靴下履くのを拒否![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
理由は「靴下履いてから靴は履くんでしょ
」&「かっこ悪い
」
なんちゅう坊主![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
だーい好きな先生が言っても、お友達が言ってもダメで、諦めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
初めは土もあまり弄りたがらなかったけど、お友達がお芋を持っているのを見て
オレも
と思ったのか、がんばって大きなお芋をGET![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
嬉しそうでした。でも、手の汚れはかなり気になったみたい
そんなに神経質では無いのですが・・・
帰りに持って帰ってきて
着いたら「お芋食べるぅ~
」
早速蒸かして1本を2人で分けて食べようと思ったら、
「これ、ママのね。これアユトのね」と言って自分は大きな方を。
まさか食べれないと思ったら、一本きれいに、皮も全て食べつくし満面の笑みで
「おかわりぃ~
」
しっかり2本目も食べご満悦でした。
********************************************
そしてそして、週末は以前からエントリーしていたストライダーの草レース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
朝7:30に家をでて電車に揺られる事約2時間。
光が丘公園ってとこで開催された「第3回 ひよこライダーズカップ」なるものにお友達と参加してきました。
ふにゃふにゃしていたアユトが嘘のようになんとなく凛々しく?たくましく?見えるほどレース前にコースを走って練習(?)
草っぱらだったのも安心だったのか今までなかなか上げられなかった足も上手に揚げて
すいすい走って行くではありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
やっぱり周りに沢山同じような年齢の子がやってるのを見ると感化されるんですねぇ~
子供って本当にすごいなぁ・・・
レース自体は・・・んー12人中5-6番目だったけど、初めての経験で、しかも初めての場所で、
本人はすっごく楽しかった様で、その後もずっと坂道を走って降りたりがんばって登ったり。
かなり遊んで大はしゃぎ!!
帰りはバギーに乗ってものの5分で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
おかげで私たちは美味しいランチをのんびり堪能させて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
更に更に、11月3日はアユトさん人生2度目の遠足!!!!
前夜からお弁当の下ごしらえをし、準備万端![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
朝8時過ぎに
出発の予定で、私は6時に起き、お弁当を作って7時にアユトを起こして・・・
と、朝バタバタしないように、朝余裕が無いとテンパってイライラし始めるダーリンと
喧嘩にならないように
としっかり計画を立て就寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
当日は予定通りに起床。
さっさと準備に入り15分後・・・・予定外にアユトくんお目覚め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
前の日に「明日遠足だねぇ~、楽しみだねぇ~」
と言い過ぎたか、興奮して目覚めた様子。
「ママぁ~遠足だねぇ~
」
ハイ。確かに。しかし早いでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
でも仕方なく、相手をしながらお弁当に自分の準備にバッタバタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
ダーリン???ハイ。確かに起きてきましたよ7:40頃![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
もちろん自分の準備で手いっぱい・・・
結局余裕なくバタバタと
を出て集合場所へ。
そこにはキラッキラ
の笑顔の子供たちが。
みなで
乗って「ソレイユの丘」ってとこに行きました。
初めて行きましたがかなり良い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
かなり遊べるとこでした。
アユトは滑り台で遊んだり、アスレチックで遊んだり。
そして何より喜んだのはゴーカートでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
パパと2人でチョー大興奮![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
お弁当は彼がリクエストした通り「昆布のおにぎりとから揚げ」しか食べませんでしたが、自分で選んで買ったおやつをお友達とシェアしながら黙々と食べていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
帰りにバス中で
だろうな。と思っていたのにDVDでニモをガンミ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
解散後お買い物に行く途中ものの3分で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
ダーリンとゆっくり買い物をして帰宅しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
イヤーなんだか時間のある時に数日に分けて書いていたら、あっという間に12月になってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
日々が早過ぎます。
寒くなってきたし風邪にも気をつけねば。
ちなみにアユトは毎日ジャケットを着るのを嫌がり、トレーナーも「固い」と言って嫌がり、いまだに中袖Tシャツの上に半そでTシャツという簡単な格好で保育園に通っております。
たくましく育っているようです。
今回は写真を載せようと思っていたのに、なかなか時間が・・・
写真はまた次回![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
10月は歩士の行事続きで、たっぷりお伝えしたい事があるのに、なかなか時間が取れなくて・・・
アユト人生2度目の運動会は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
前の日に、「明日は運動会だねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
と言って寝かせたら、興奮しちゃったのか朝早くから目覚め、
朝運動会会場に行ってお友達の顔見たら何となく安心したのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
しっかり行進して入場し、開会式。
今年はちゃんと先生とお友達と一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
まずはかけっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
スタートラインに並んでからも何やら手が気になる様子。
「位置に着いて、よーいどん!!」の掛け声から一足遅れでスタート!!
でもまだ手が気になる・・・・でも走らなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
ストレートに走ってくるはずでビデオは固定しママはしっかり肉眼で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
あれ????
何故か皆斜めに・・・・何処行くのぉ~???
と思ったら、ゴールテープでは無く、ゴールテープを持ってる先生に向って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
かけっこのビデオ、ゴールの瞬間は景色のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
皆フェードアウトしちゃってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
でも一生懸命走っていました。
ところで、スタート前の気になってた手何かと思ったら始まる前に先生が貼ってくれた戦隊キャラのシールが剥げ落ちたらしく、そっちの方がかけっこより大事だったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
せんせぇ~い、貼らないで欲しかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
かけっこの後はダンス!!
ゆずのラヴ&ピーチってかわいい曲でなかなかチャーミングなダンス・・・のはずが、我が家のお調子もんはダンスというよりはわざと持ってるスティッキを落としては笑いながら拾う・・・を繰り返していたような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ただ飛び跳ねてはいるからダーリン撮影の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
親子競技はダーリンの生真面目さが・・・・子供にエプロンを着けてあげるのだけど、
ちゃんと結ばなきゃ!!ってむっちゃ時間かかって最後はアユトとパパとの2人競技の様な状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
でも2人とも楽しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
お昼過ぎに終わって、お弁当も無く、良い天気で無事終了。
さすがにお腹空いて帰りに友達家族とランチして帰宅。アユトは帰り道で力尽き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
楽しい運動会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
その3日後には芋ほり遠足。
最近の芋ほりは、靴の上に大人用の靴下をはかせて靴がドロドロにならないようにしているようで、
チビごんの保育園でも大人の靴下持参との事でした。
その日私はお休みを貰って一緒に付いて行く事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
しかしアユト、絶対、絶対、ゼーッタイ靴の上に靴下履くのを拒否
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
理由は「靴下履いてから靴は履くんでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
なんちゅう坊主
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
だーい好きな先生が言っても、お友達が言ってもダメで、諦めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
初めは土もあまり弄りたがらなかったけど、お友達がお芋を持っているのを見て
オレも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
嬉しそうでした。でも、手の汚れはかなり気になったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
帰りに持って帰ってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
早速蒸かして1本を2人で分けて食べようと思ったら、
「これ、ママのね。これアユトのね」と言って自分は大きな方を。
まさか食べれないと思ったら、一本きれいに、皮も全て食べつくし満面の笑みで
「おかわりぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
しっかり2本目も食べご満悦でした。
********************************************
そしてそして、週末は以前からエントリーしていたストライダーの草レース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
朝7:30に家をでて電車に揺られる事約2時間。
光が丘公園ってとこで開催された「第3回 ひよこライダーズカップ」なるものにお友達と参加してきました。
ふにゃふにゃしていたアユトが嘘のようになんとなく凛々しく?たくましく?見えるほどレース前にコースを走って練習(?)
草っぱらだったのも安心だったのか今までなかなか上げられなかった足も上手に揚げて
すいすい走って行くではありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
やっぱり周りに沢山同じような年齢の子がやってるのを見ると感化されるんですねぇ~
子供って本当にすごいなぁ・・・
レース自体は・・・んー12人中5-6番目だったけど、初めての経験で、しかも初めての場所で、
本人はすっごく楽しかった様で、その後もずっと坂道を走って降りたりがんばって登ったり。
かなり遊んで大はしゃぎ!!
帰りはバギーに乗ってものの5分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
おかげで私たちは美味しいランチをのんびり堪能させて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
更に更に、11月3日はアユトさん人生2度目の遠足!!!!
前夜からお弁当の下ごしらえをし、準備万端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
朝8時過ぎに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
と、朝バタバタしないように、朝余裕が無いとテンパってイライラし始めるダーリンと
喧嘩にならないように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
当日は予定通りに起床。
さっさと準備に入り15分後・・・・予定外にアユトくんお目覚め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
前の日に「明日遠足だねぇ~、楽しみだねぇ~」
と言い過ぎたか、興奮して目覚めた様子。
「ママぁ~遠足だねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
ハイ。確かに。しかし早いでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
でも仕方なく、相手をしながらお弁当に自分の準備にバッタバタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
ダーリン???ハイ。確かに起きてきましたよ7:40頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
もちろん自分の準備で手いっぱい・・・
結局余裕なくバタバタと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
そこにはキラッキラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
みなで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0035.gif)
初めて行きましたがかなり良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
かなり遊べるとこでした。
アユトは滑り台で遊んだり、アスレチックで遊んだり。
そして何より喜んだのはゴーカートでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
パパと2人でチョー大興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
お弁当は彼がリクエストした通り「昆布のおにぎりとから揚げ」しか食べませんでしたが、自分で選んで買ったおやつをお友達とシェアしながら黙々と食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
帰りにバス中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
解散後お買い物に行く途中ものの3分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
ダーリンとゆっくり買い物をして帰宅しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
イヤーなんだか時間のある時に数日に分けて書いていたら、あっという間に12月になってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
日々が早過ぎます。
寒くなってきたし風邪にも気をつけねば。
ちなみにアユトは毎日ジャケットを着るのを嫌がり、トレーナーも「固い」と言って嫌がり、いまだに中袖Tシャツの上に半そでTシャツという簡単な格好で保育園に通っております。
たくましく育っているようです。
今回は写真を載せようと思っていたのに、なかなか時間が・・・
写真はまた次回
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)