ここに来るまでに随分と時間が経ってしまいました。
実は一度Part3を書いたのですが、突然全部吹っ飛んでしまったのでした
バルセローナの市内をグルグルと速足で見て回り、あっという間にダーリンの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
観戦の時間が来て再度カンプノウスタジアムへGo
ダーリンがスタジアムへ入った後、アユトと2人で帰りの準備の為の梱包材求めて
街をウロウロ。
しかし、日曜日はお店が全部閉まっているので半分諦めホテルへ。
ホテルの隣のお土産屋さんでひらめいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
絶対大きな段ボール有る
「段ボール有る?」
「有るよ」
「ちょうだい」
「OK」
「ガムテープ無いよねぇ~?」
「角のスーパーがまだ開いてるよ」
って事で、角のスーパーで購入。
後は体重計が・・・でもこれは残念ながら無かった
ホテルに戻って荷作りを始めたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
フランスで購入した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
30本以上のボトルは既に重さが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
預けられるのは1人23Kgまで。
有る程度まとめて、後は早めに空港に行って整えようって事で、ダーリンの帰りを待ち最後のバルセローナの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
へ。
ホテルの近くのバーでタパスをいっぱい食べてサングリアを飲んで。
美味しかったぁ~
アユトを寝かせ、開けてあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
をダーリンと飲み、出発まであと1時間。
4:45ホテル出発の予定でちょっと
目が覚めたのは4:55
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
おお寝坊してしまい重たい荷物を抱えて慌ててフロントへ。
頼んであったタクシーを探しに表に出たらホテルマンが一言
「タクシーなら空港行ったよ」
「えっ?でも私たちここに居るのに???・・・」
「あれ?日本人を乗せて行ったよ」
なんとホテルに別の日本人が居てその人たちが乗って行っちゃったって・・・・・
すぐに別のタクシーを呼んで貰い大急ぎで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
へ。
幸いかなり余裕をみて予定していたので充分間に合い。
しかし
なんと荷物、1×23Kg これはOK 我ながらぴったり23Kgの荷物にはビックリしたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
でも後の2つは・・・1個が29Kg、1個が30Kg 計13Kgオーバー
これをせっせと量りながら詰めどうにかMax32Kgの段ボール1個と23Kgのスーツケース1個に収め、手荷物には重たい本などを。
隣で眠くて泣きじゃくるアユトをやっと抱っこしてあげれたのは30分後でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
あれっ??ダーリンその間何やってたの??
そこに居たけどまだ身体が全く起きてなく・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
や、や、やくに・・・
何とか準備が整い、1個分の超過料金を払って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
帰路へ。
これで羽田に着くまでのんびり。と思っていたのに、まだまだ試練はありました
乗り継ぎのパリでコントロールを通り、後は荷物を持ってゲートへ。
ってとこで
STOP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
何???と思ったら、なんと荷物に入れてるチーズ。
「チーズは持っていけないよ」と平然と言ってしまう管理官。
「ふざけんなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
ここまで持ってきたのに何でいきなり駄目なんだよ!!」と怒ってしまうダーリン
「どうしたらいい?」という私の質問に
「チーズをチェックインカウンターで預けたらいいよ」と言われ。
「アユトとゲートに行っといて」とダーリンに言い残し一番重たい手荷物のリックを背負って逆走した私。
タイムリミットは30分。
途中パスポートコントロール官が「僕英語はあんまり分からない」などとふざけた事を言ったので思わず「だれか英語分かる人居ないのぉ~!!!」と叫んだら
「しーーーー。分かったから行ってくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
」だと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
走って走って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
幸いチェックインカウンターに日本の人が居て、時間も無かったしチーズを渡してバルセローナでは何の注意もされなかった事、戻ってチェックインしたら良いと言われた事を説明したら「袋のままでは預かれない」と言われ「では、リックに入れるのでリックも預かってもらえますか?」「分かりました。ではリックごと預かります」って事でリックも預かってもらいました。スケールに乗せたリックの重さを確認するとなんと13Kg
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
本来なら超過荷物も既に預かって貰ってる上に手荷物1人10Kgまでなのにそれも超過。駄目だよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
でも無事預けられ手ぶらでゲートに戻ったら、
何にも持ってない私を見たダーリンのビックリした顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
丁度搭乗始まったばかりで間に合い無事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
乗って約12時間後羽田に
到着。
ダーリン、「あー眠たいなぁ、仕事になるかなぁ??」と
帰宅後シャワーをしてブツブツ言いながら仕事に出掛けたのは言うまでも有りません
私とアユトは片づけながらのんびり一日過ごしました
短くて長い、長くて短い家族旅行これにて終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
長々とお付き合い頂きありがとうございましたぁ