こんにちわ赤ちゃん & 15年後の再生不良性貧血

我が家に宝物が舞い降りた
私に宝物が舞い降りた

2024年10月30日(水) 入院

2024-10-30 21:40:00 | Weblog
歩士が高校に入学し、週一位しか行かなくなり、家の雰囲気も最悪で、夫婦仲は益々悪くなり...7月14日(日)に私は家を出た。
3km程離れた南区に部屋を借り、人生初の独身生活が始まった。
毎日穏やかで、落ち着いた日々。
幸せで。
8月の終わりに歩士が越して来た。
やっと本当のスタート...と思ったのも束の間、「やっぱりこの家嫌だ‼️」と帰ってしまった😅
わずか1週間の同居。その後、歩士はもー一緒に住まないことが確定し、自分の城を作り始めた私。
そして10月、歩士の留年が確定。通信教育への転入を決め、父親が手続きを。
離婚出来るかと思いきや、親権を渡してくれるなと歩士。
どうにでもなれ‼️って感じで、淡々と日々楽しく、自分の出来る事を精一杯する毎日。
8月の始めに突然同僚の鈴木先生が亡くなり、それでも何とか頑張って走ってきた。
10月の健診で血液に異常が出て、また貧血始まった⁉️と思って放っておこうと思ったけど、キーリーが早く検査行った方が良いと。
10月19日(土)まえざわ内科クリニックで血液検査。
10月26日(土)結果が更に悪く、今朝市大病院に来たら、またまた値が低くなっていて、緊急入院&人生初の輸血(血小板)。
白血病の疑いありだって...百恵ちゃんか❣️
でもきっと大丈夫👌
今のところ副作用も無く。
少しゆっくり、落ち着いて考えてみよう。
とにかく今日は休みます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする