海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

このブログについて

中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞している
海神奈川吹奏楽部愛好会のブログです。
このブログでは吹奏楽部定期演奏会鑑賞速報などを書いています。

【連載】吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がおかしい件
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真をきれいに撮るテクニックについて論説
【連載】吹奏楽部定期演奏会でストロボたくんじゃない!
吹奏楽部定期演奏会をクリップオンストロボたいて撮影するバカヤローがいたよ
【連載】吹奏楽部定期演奏会で見かけた困ったちゃん
吹奏楽部定期演奏会で見かけたマナーの悪い客につき考察
[追究]地元で起こった児童殺傷事件(犯人は現場で自決)について考察。

花を持つうさぎ吹奏楽  に参加していますので
バナーを「ポチっと」一押してください。

吹奏楽部定期演奏会なき紅葉坂

2011年08月16日 16時07分31秒 | 吹奏楽部
[吹奏楽部] ブログ村キーワード

※紅葉坂とは神奈川県横浜市にある吹奏楽部定期演奏会のメッカ、神奈川県立音楽堂と神奈川県立青少年センターへ到る坂です。


今年はまだ一度も吹奏楽部定期演奏会を鑑賞しに紅葉坂を登っていないことに気づきました。
平成23年3月11日の東日本大震災で、春休みの吹奏楽部定期演奏会が軒並み中止になり
海神奈川吹奏楽部愛好会では東京都立つばさ総合高校川崎市立橘高校しか
中学校・高校の吹奏楽部定期演奏会を鑑賞することができなかったのです。
余震や計画停電で吹奏楽部演奏会を開催することの是非が吹奏楽部内で議論され、
自治体からの自粛要請やホール貸出中止など未曾有の事態に施設管理者も
主催する吹奏楽部も大混乱でした。
幸運なことに神奈川県立音楽堂と神奈川県立青少年センターは数年前に耐震補強工事を
済ませていたので、大した損傷はなかったようです。

この夏の神奈川県立金井高校吹奏楽部定期演奏会はなぜか会場を
神奈川県立音楽堂から鎌倉芸術館に移したので、紅葉坂になかなか足が向きません。

そんなわけで2011年の海神奈川吹奏楽部愛好会ホームページの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞レポートのページはとても寂しいので、
吹奏楽部定期演奏会情報ありましたら下のコメント欄へこっそりお知らせください。

◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へに参加していますので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます(o^∀^o)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする