[吹奏楽部] ブログ村キーワード
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がひどい!
「それはないだろ」と思うようなひどい写真が
吹奏楽部定期演奏会プログラムによくあることに
筆者は心を痛めている。
以下は自称・写真家の筆者が考察した
吹奏楽部定期演奏会プログラム写真論である。
【注】 この記事のレベルは、写真についてある程度
詳しい人を対象に書いているので写真について全く知識のない
吹奏楽部員にはわかりづらいかもしれない。
もし質問や不明な点があったらコメント欄までお知らせ下さい。
可能な範囲で答える予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/07c7c93bd4df35b5e7139a6a802b0ab7.jpg)
某神奈川県立高校の吹奏楽部定期演奏会プログラムの部長と副部長を紹介するページ。そこに載っている二人の女子高生が教室の窓をバックに立っているポートレートはAE(自動露出)が明るい窓の外に露出を合わせてしまったので女子生徒たちの顔が左の写真のように真っ黒に潰れてシルエットになってしまっている。筆者が目を細めてその写真をよ~く見ると二人ともかなりの美少女なのだがとても残念な写真になっている。
これを解決するにはイ~ハの方法が考えられる。作例はスプレー缶で撮ったけれどそれを女子高生だと思って読んでください(笑)
イ 露出補正を +0.7~1.3くらいかける。(ただし背景は白飛びする)
ロ M(マニュアル)モードで背景に露出を合わせてフラッシュを焚いて撮る(これを日中シンクロ撮影という。ただしカメラのストロボ同調速度よりも速いシャッタースピードでは撮影できないので注意)
ハ レフ板で太陽光を反射して顔に光を当てる。(レフ板は白い紙で代用可。レフ板を持つ助手が必要)作例は一人で撮影したのであまりレフ板の効果が出ていないなぁ。
イ、ロは一人でもできる方法なのでぜひお試しあれ。
このほかに人物だけを見て撮影しているので背景まで気が回らず思わぬものが写り込んでいたり、構図を考えないで撮っているので人物が米粒のように小さいなど素人写真にありがちな失敗例がよく見られる。
つづく (毎週火曜日連載)
![にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/originalimg/0000041103.jpg)
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真がひどい!
「それはないだろ」と思うようなひどい写真が
吹奏楽部定期演奏会プログラムによくあることに
筆者は心を痛めている。
以下は自称・写真家の筆者が考察した
吹奏楽部定期演奏会プログラム写真論である。
【注】 この記事のレベルは、写真についてある程度
詳しい人を対象に書いているので写真について全く知識のない
吹奏楽部員にはわかりづらいかもしれない。
もし質問や不明な点があったらコメント欄までお知らせ下さい。
可能な範囲で答える予定。
2 逆光で露出補正をしていないので顔がつぶれている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/07c7c93bd4df35b5e7139a6a802b0ab7.jpg)
某神奈川県立高校の吹奏楽部定期演奏会プログラムの部長と副部長を紹介するページ。そこに載っている二人の女子高生が教室の窓をバックに立っているポートレートはAE(自動露出)が明るい窓の外に露出を合わせてしまったので女子生徒たちの顔が左の写真のように真っ黒に潰れてシルエットになってしまっている。筆者が目を細めてその写真をよ~く見ると二人ともかなりの美少女なのだがとても残念な写真になっている。
これを解決するにはイ~ハの方法が考えられる。作例はスプレー缶で撮ったけれどそれを女子高生だと思って読んでください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/b11f60ffee1112c955bf4323f86eec71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/b541418d3fa7861c3be6ba720f8a1c2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/df/5ec82f1a7a00fe444a3118f25a45ec3d.jpg)
イ、ロは一人でもできる方法なのでぜひお試しあれ。
このほかに人物だけを見て撮影しているので背景まで気が回らず思わぬものが写り込んでいたり、構図を考えないで撮っているので人物が米粒のように小さいなど素人写真にありがちな失敗例がよく見られる。
つづく (毎週火曜日連載)
![にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/originalimg/0000041103.jpg)
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
![海神奈川吹奏楽部愛好会バナー](https://music.geocities.jp/umikanagawa2/hyoshi/symbol/numi01.jpg)
![にほんブログ村 犬の吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/brassband125_41_z_dog.gif)
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
![にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/brassband468_60.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます