[吹奏楽部] ブログ村キーワード
筆者は毎年たくさんの吹奏楽部定期演奏会に行っており
そのプログラムを大切にコレクションしている。
吹奏楽部定期演奏会の会場にゆき受付で手渡された
プログラムを客席でわくわくしながら開くと
パートや3年生紹介のページなどに
「う~ん、これはひどい!」
と思わせる写真を見掛けることがある。
そうなるとわくわくしていたのも
一気にトーンダウンしてしまう。
以下は自称・写真家の筆者が考察した
吹奏楽部定期演奏会プログラム写真論である。
このシリーズでは吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真の
撮り方について考察してよりよい吹奏楽部定期演奏会プログラム
作りにつなげてゆきたいと筆者なりに考えている。
【注】 この記事のレベルは、写真についてある程度
詳しい人を対象に書いているので写真について全く知識のない
吹奏楽部員にはわかりづらいかもしれない。
もし質問や不明な点があったらコメント欄までお知らせ下さい。
可能な範囲で答える予定。
これは吹奏楽部定期演奏会プログラムに載せる写真をフィルムで撮影していた時代から感じていたことであるが、カラーで撮影した写真を白黒で印刷すると汚くなるのだ。吹奏楽部の女子生徒に白黒フィルムを買ってきて撮影しろと言うのは無理な話であったが現在ではデジタルカメラでの撮影なのでカメラの設定を「白黒」にするだけでその障害は低くなった。
筆者のようにカメラの設定を「白黒」にするだけでなく白黒フィルムで撮影するように橙や緑のフィルターをかけてコントラスト調整をしろ、とまで言わないので白黒でプログラムに印刷する写真は白黒モードで撮影してもらいたい。
つづく (毎週火曜日連載)
![にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/originalimg/0000041103.jpg)
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
筆者は毎年たくさんの吹奏楽部定期演奏会に行っており
そのプログラムを大切にコレクションしている。
吹奏楽部定期演奏会の会場にゆき受付で手渡された
プログラムを客席でわくわくしながら開くと
パートや3年生紹介のページなどに
「う~ん、これはひどい!」
と思わせる写真を見掛けることがある。
そうなるとわくわくしていたのも
一気にトーンダウンしてしまう。
以下は自称・写真家の筆者が考察した
吹奏楽部定期演奏会プログラム写真論である。
このシリーズでは吹奏楽部定期演奏会プログラムの写真の
撮り方について考察してよりよい吹奏楽部定期演奏会プログラム
作りにつなげてゆきたいと筆者なりに考えている。
【注】 この記事のレベルは、写真についてある程度
詳しい人を対象に書いているので写真について全く知識のない
吹奏楽部員にはわかりづらいかもしれない。
もし質問や不明な点があったらコメント欄までお知らせ下さい。
可能な範囲で答える予定。
1 カラーをモノクロで印刷するので写真が汚い
これは吹奏楽部定期演奏会プログラムに載せる写真をフィルムで撮影していた時代から感じていたことであるが、カラーで撮影した写真を白黒で印刷すると汚くなるのだ。吹奏楽部の女子生徒に白黒フィルムを買ってきて撮影しろと言うのは無理な話であったが現在ではデジタルカメラでの撮影なのでカメラの設定を「白黒」にするだけでその障害は低くなった。
筆者のようにカメラの設定を「白黒」にするだけでなく白黒フィルムで撮影するように橙や緑のフィルターをかけてコントラスト調整をしろ、とまで言わないので白黒でプログラムに印刷する写真は白黒モードで撮影してもらいたい。
つづく (毎週火曜日連載)
![にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/originalimg/0000041103.jpg)
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
![海神奈川吹奏楽部愛好会バナー](https://music.geocities.jp/umikanagawa2/hyoshi/symbol/numi01.jpg)
![にほんブログ村 犬の吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/brassband125_41_z_dog.gif)
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
![にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/brassband468_60.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます