江戸川区立小松川第一中学校の「こまいち祭り」に
今年もやってきた。このイベントでは
江戸川区立小松川第一中学校が校庭で惜しげもなく演奏するのだ。
昨年は16時開会だったのが今年は15時開会に繰り上がっていて
写真コンテスト用の写真を撮るべく早く平井入りしていなかったら
江戸川区立小松川第一中学校中学校の演奏を聞き漏らす
ところであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/dfdb695c7974c490ae3594681427a1ca.jpg)
控え室から制服姿の部員たちが現れる。
炎天下に設営されていたイスに腰を降ろした
女子部員がひとこと
「やばい、ケツ焼ける。熱い」
と叫ぶ。
女子中学生が"ケツ"などと口走ってはいけないなぁ(笑)
足元に水筒を置いていつでも水を飲める体制での演奏だ。
客席から見て上手の部員が順光でまぶしそうにしている。
プログラムは
アンコールにヤングマン
栄光のXXXかたわらに、は伏せ字ではなく
曲名がよく聞き取れなかったのだ。
ワイルドアットハート演奏中に
小雨がぱらつく一幕もあったがすぐに晴れた。
さくらんぼではイスを片付けて
全員立って踊りながら演奏する。
アンコールのヤングマンは昭和50年以前の生まれの
人ならYMCAと自然に体が動くよね。
西城秀樹がなくなってまだ少ししか経っていないので
タイムリーな選曲だ。
演奏後、タリカスは模擬店でいろいろ買い食いして
江戸川区立小松川第一中学校にささやかに貢献した。
![にほんブログ村](//classic.blogmura.com/brassband/img/originalimg/0000041103.jpg)
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1156_1.gif)
にほんブログ村吹奏楽 人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
今年もやってきた。このイベントでは
江戸川区立小松川第一中学校が校庭で惜しげもなく演奏するのだ。
昨年は16時開会だったのが今年は15時開会に繰り上がっていて
写真コンテスト用の写真を撮るべく早く平井入りしていなかったら
江戸川区立小松川第一中学校中学校の演奏を聞き漏らす
ところであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/dfdb695c7974c490ae3594681427a1ca.jpg)
控え室から制服姿の部員たちが現れる。
炎天下に設営されていたイスに腰を降ろした
女子部員がひとこと
「やばい、ケツ焼ける。熱い」
と叫ぶ。
女子中学生が"ケツ"などと口走ってはいけないなぁ(笑)
足元に水筒を置いていつでも水を飲める体制での演奏だ。
客席から見て上手の部員が順光でまぶしそうにしている。
プログラムは
- 栄光のXXXかたわらに
- ワイルドアットハート
- 残酷な天使のテーゼ
- SEKAI NO OWARIコレクション
- さくらんぼ
アンコールにヤングマン
栄光のXXXかたわらに、は伏せ字ではなく
曲名がよく聞き取れなかったのだ。
ワイルドアットハート演奏中に
小雨がぱらつく一幕もあったがすぐに晴れた。
さくらんぼではイスを片付けて
全員立って踊りながら演奏する。
アンコールのヤングマンは昭和50年以前の生まれの
人ならYMCAと自然に体が動くよね。
西城秀樹がなくなってまだ少ししか経っていないので
タイムリーな選曲だ。
演奏後、タリカスは模擬店でいろいろ買い食いして
江戸川区立小松川第一中学校にささやかに貢献した。
![にほんブログ村](http://classic.blogmura.com/brassband/img/originalimg/0000041103.jpg)
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
![にほんブログ村 茄子の吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/brassband125_41_z_nasu.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1156_1.gif)
にほんブログ村吹奏楽 人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
![海神奈川吹奏楽部愛好会バナー](https://music.geocities.jp/umikanagawa2/hyoshi/symbol/numi01.jpg)
![にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/brassband468_60_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます