海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=タリカスの
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

横須賀市民吹奏楽団第60回記念定期演奏会

2023年06月11日 20時02分21秒 | 吹奏楽部
横須賀市民吹奏楽団第60回記念定期演奏会に、
私立浜松聖星高等学校吹奏楽部がゲスト出演するので
京浜急行電鉄に乗って鑑賞しにゆく。



横須賀芸術劇場にならんで開場を待つ。
入場時に手にアルコール消毒もなく、
確実に時代は変わっているのを実感。

静岡県の高校吹奏楽部の事情には疎いのだが
同高校吹奏楽部は全日本吹奏楽コンクールに
出るような実力校なのね。



第1部 横須賀市民吹奏楽団

マーチ'98
プリズム・ラプソディー〜ソロ・マリンバとウインドアンサンブルのための〜
シネマ・シメリック


プリズム・ラプソディーは大きなマリンバが現れ、
大森たつし さんがソリストを務め、
マレット6本持って演奏した。

シネマ・シメリックは静かなクラリネットと
サックス🎷がよかった。



第2部 私立浜松聖星高等学校吹奏楽部

76本のトロンボーン
レトロ
ドラゴンの年(2017年版)
翼をください
激練りファンク
マンボ・フェスティバル

部員65人で演奏。

横須賀市民吹奏楽団の指揮者が
三浦市立初声中学校吹奏楽部にいた時に
私立浜松聖星高等学校吹奏楽部顧問が指導に来ていたという
師弟関係だったのだ。
そうゆう縁で今回の定期演奏会にゲスト出演となった。

浜松聖星高等学校吹奏楽部顧問は三浦半島の海で
作曲家の天野正道さんと釣りをする仲間だったそうな。
すげぇ~。


レトロは初めて聴いたけれど
1970-1980年代の歌謡曲みたいで懐かしい旋律。

ドラゴンの年はフィリップ・スパークの作品だが
オリエント急行意外にも吹奏楽曲を書いていたのね。

翼をくださいはバンドの伴奏で部員がステージ前に並んで歌う。

激練りファンクは浜松まつりの信号ラッパをモチーフにした曲。
部員たちは真っ赤なハッピを着て演奏。
ステージ前を信号ラッパと提灯を持って部員たちが練り歩く。

マンボ・フェスティバルが最後の曲の予定です。
と指揮者は言う。部員たちは赤・緑・水色・青の
ポンチョを着て演奏。歌と踊りが入る。



アンコールに応え登場した指揮者の話では
昨日は文化祭で、昨夜遅くに横須賀に着いたとのこと。
横須賀ストーリーを演奏。
昨日どぶ板通りで買ってきたスカジャンを着た女子が
マイクを手に歌う。令和の山口百恵だな。

もう一曲演奏し
「横須賀の皆様 ありがとうございました!」
の札を掲げて終わった。



第3部 合同演奏

シンフォニック・ファンファーレ for YMO
ステラ・マリス
宇宙戦艦ヤマト・ハイライト

ステラ・マリスは海の星という意味のラテン語。
浜松聖星高等学校の前身の「浜松海の星高校」の
校名にちなんで作られた。
ザルに小豆を入れ波の音を出し、女子高生がハープを弾く。

浜松聖星高等学校吹奏楽部は時間がなくて
どぶ板通りを散策できず。
軍艦を少しだけ見ることができたそうだ。

宇宙戦艦ヤマト・ハイライトはヤマトのオープニングテーマや
戦闘のテーマが奏でられ
宇宙戦艦ヤマトをテレビシリーズや劇場版で見た世代には懐かしい。



アンコールに一曲マーチを演奏。
小柄な女子高生の指揮でルパン三世のテーマJAZZバージョン。
トランペットやトロンボーンのソロがあった。


終演後はステージ上で両団体の交流が
図られているようだったが、部外者は退散した。


にほんブログ村
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
にほんブログ村 茄子の吹奏楽へ    
にほんブログ村吹奏楽   人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。

にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神奈川県立川和高校吹奏楽部... | トップ | Tポイントの名前消滅、新生V... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

吹奏楽部」カテゴリの最新記事