吹奏楽部を偏愛する筆者が唯一ひいきにする合唱部が
神奈川県立多摩高校合唱部である。
昨年秋から神奈川県立多摩高校合唱部の演奏会を
二回鑑賞する機会があったが、何度鑑賞しても楽しいステージだ。
なぜか今年の定期演奏会の会場は相模大野のグリーンホール相模大野だ。
グリーンホール相模大野は20世紀末に相模原市の神奈川県立高校
吹奏楽部定期演奏会を聴きまくっていた頃よく来ていたが
近年ごぶさたであった。
相模大野駅で降りて会場に向かうと駅前で合唱部員が定期演奏会の
ビラまきしていて感心だと思ったが筆者には誰もくれなかった(泣)
ポップスステージでの寸劇を交えた合唱はおもしろかったな。
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
神奈川県立多摩高校合唱部である。
昨年秋から神奈川県立多摩高校合唱部の演奏会を
二回鑑賞する機会があったが、何度鑑賞しても楽しいステージだ。
なぜか今年の定期演奏会の会場は相模大野のグリーンホール相模大野だ。
グリーンホール相模大野は20世紀末に相模原市の神奈川県立高校
吹奏楽部定期演奏会を聴きまくっていた頃よく来ていたが
近年ごぶさたであった。
相模大野駅で降りて会場に向かうと駅前で合唱部員が定期演奏会の
ビラまきしていて感心だと思ったが筆者には誰もくれなかった(泣)
ポップスステージでの寸劇を交えた合唱はおもしろかったな。
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、にほんブログ村の吹奏楽部門では思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます