川崎市立商業高校吹奏楽部のラスト定期演奏会を鑑賞しに同高校に来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/8469403e66e6b42bcc98346b18d10b0c.jpg)
川崎市立商業高校は4月から川崎市立幸高校に変わるので
川崎市立商業高校の吹奏楽部定期演奏会は今年でおしまいだ。
校舎に「ありがとう商定」の垂れ幕が出ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/3c4893f954b794b00398de1a30c8a4c8.jpg)
プログラムは
ディズニーメドレー「ウォルタイム・ライン」
小さな楽団のための組曲
連作交響詩「わが祖国」より モルダウ
イン・ザ・ムード
ベストヒット歌謡祭2016
松本零士アニメメドレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/12a178129155ecbec780b8fccc281989.jpg)
高校2年生4人と高校3年生4人の吹奏楽部。
小さな楽団のための組曲は2年生と職員によるアンサンブル。
モルダウには職員がバイオリンを弾いていた。
モルダウのあとは部員紹介。
部員が少ないので一人づづ紹介してゆく。
イン・ザ・ムードからOG数人が加わる。
今回が川崎市立商業高校吹奏楽部として
最後の定期演奏会。今年の四月からは普通科もある
川崎市立幸高校に変わるという話。
松本零士アニメメドレーを演奏して
アンコールの前に3年生を前に出し紹介し、花束を渡す。
3年生の元部長のあいさつ。
アンコールは学園天国
「ヘイヘイヘイ…」
という演奏者と観客の一体感のある掛け合いで
定期演奏会は幕を閉じた。
一時間ほどの短い定期演奏会であった。
◆めざせ、ナンバーワン吹奏楽部ブロガー!!
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1156_1.gif)
にほんブログ村吹奏楽 人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
海神奈川吹奏楽部愛好会もよろしくね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/8469403e66e6b42bcc98346b18d10b0c.jpg)
川崎市立商業高校は4月から川崎市立幸高校に変わるので
川崎市立商業高校の吹奏楽部定期演奏会は今年でおしまいだ。
校舎に「ありがとう商定」の垂れ幕が出ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e6/3c4893f954b794b00398de1a30c8a4c8.jpg)
プログラムは
ディズニーメドレー「ウォルタイム・ライン」
小さな楽団のための組曲
連作交響詩「わが祖国」より モルダウ
イン・ザ・ムード
ベストヒット歌謡祭2016
松本零士アニメメドレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/12a178129155ecbec780b8fccc281989.jpg)
高校2年生4人と高校3年生4人の吹奏楽部。
小さな楽団のための組曲は2年生と職員によるアンサンブル。
モルダウには職員がバイオリンを弾いていた。
モルダウのあとは部員紹介。
部員が少ないので一人づづ紹介してゆく。
イン・ザ・ムードからOG数人が加わる。
今回が川崎市立商業高校吹奏楽部として
最後の定期演奏会。今年の四月からは普通科もある
川崎市立幸高校に変わるという話。
松本零士アニメメドレーを演奏して
アンコールの前に3年生を前に出し紹介し、花束を渡す。
3年生の元部長のあいさつ。
アンコールは学園天国
「ヘイヘイヘイ…」
という演奏者と観客の一体感のある掛け合いで
定期演奏会は幕を閉じた。
一時間ほどの短い定期演奏会であった。
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>本日の定期演奏会に来て下さった方々、演奏や手伝いに参加して下さったOG OB、先生方。本当にありがとうございました。
— 川崎市立商業高校吹奏楽部 (@kchbrassband) 2017年3月12日
これからもKSH(幸高校)ブラスバンドをよろしくお願いします! pic.twitter.com/gUnID3EELb
![にほんブログ村 クラシックブログ イラスト吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/originalimg/0000041103.jpg)
![にほんブログ村 犬の吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/brassband125_41_z_dog.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1156_1.gif)
にほんブログ村吹奏楽 人気ブログランキング吹奏楽
に参加しているので「ポチっと」一押してください。
皆様のごひいきにより、吹奏楽のブログランキングでは
思わぬ上位に食い込んでいます。
![海神奈川吹奏楽部愛好会バナー](https://music.geocities.jp/umikanagawa2/hyoshi/symbol/numi01.jpg)
![にほんブログ村 大きな白吹奏楽へ](http://classic.blogmura.com/brassband/img/brassband468_60.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます