どこまでも延びていく線と
いつまでも回っている円
線は
同じところをいつまで回ってるんだと
円のことを理解できない
円は
どこまで延びりゃ気がすむんだよと
線のことを理解できない
同じことの繰り返しの毎日だとしたらつまらない
だけど
よくやったと自分の歩いてきた道を振り替えることも大事
何度も何度も練習して繰り返し習得することだってある
ひたすら脇道もなく前に進んでいくだけの人生だったらつまらない
だけど
無心でひたすら新しい場所に進んでいく行動力も大事
とりあえずやってみることで習得できることだってある
僕たちは
線でも円でもない
ましてや図形ではない
フリーハンドで何を描こうか
いつまでも回っている円
線は
同じところをいつまで回ってるんだと
円のことを理解できない
円は
どこまで延びりゃ気がすむんだよと
線のことを理解できない
同じことの繰り返しの毎日だとしたらつまらない
だけど
よくやったと自分の歩いてきた道を振り替えることも大事
何度も何度も練習して繰り返し習得することだってある
ひたすら脇道もなく前に進んでいくだけの人生だったらつまらない
だけど
無心でひたすら新しい場所に進んでいく行動力も大事
とりあえずやってみることで習得できることだってある
僕たちは
線でも円でもない
ましてや図形ではない
フリーハンドで何を描こうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます