金星が太陽を横断する天体ショー。見られましたか?静岡市は朝の雨もすっかり止んだのですが、曇り空で、見るには厳しい状態でしたが、私は奇跡的に(?)朝7時半ごろの入り初めと12時ごろの中間くらいの位置のとき、見ることが出来ました。
金環日食の時もそうでしたが、太陽は思っていた以上に小さく、金星はその太陽のハナクソサイズですので、目の悪い方には見えなかったようです。
私の家族では、私しか見ることが出来なかったようです。もう一度見たかったら105年生きるんですね!私はその前に眠らせていただきます。
105年後。我が家では一番若い息子でも115歳。私の曾孫が見られるかどうかといったところですね。
そう考えると、宇宙は長生きですね。人間の一生なんて宇宙から見れば瞬きの『ま』位でしょうね。すげ~な、宇宙って。
→『弊社HPへ』
金環日食の時もそうでしたが、太陽は思っていた以上に小さく、金星はその太陽のハナクソサイズですので、目の悪い方には見えなかったようです。
私の家族では、私しか見ることが出来なかったようです。もう一度見たかったら105年生きるんですね!私はその前に眠らせていただきます。
105年後。我が家では一番若い息子でも115歳。私の曾孫が見られるかどうかといったところですね。
そう考えると、宇宙は長生きですね。人間の一生なんて宇宙から見れば瞬きの『ま』位でしょうね。すげ~な、宇宙って。
→『弊社HPへ』