猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

武田神社さまの薪能へ行ってきたよ!

2010-05-17 14:43:41 | 猫とジャパネスク
ようこそ猫舟神社へ


      
      ずっと前に作ったアタルコヒメ様の張り絵です
      お顔がにじんでうまく描けませんでした

                    

やっと暖かくなりましたね。猫舟神社の八重桜も今が満開です。

さて、風香る5月14日土曜日、甲府にある甲斐武田神社の薪能に行って来ました!


武田神社のご祭神はもちろん名将武田信玄公であらせられます

  
  
武田神社の阿・吽像です。諏訪大社とはまた雰囲気が違いますね。
胸がご立派


武田神社の能舞台、甲陽武能殿です。
今年は信玄公ご鎮座90年とかでお祝いの能・翁の神事から始まりました。


三番叟はあの野村萬斎さま!
端麗で切れのよい揉(もみ)の段・豊穣を祝う鈴の段
どちらも素晴らしかったです。
撮影禁なので写真をお見ぜできないのが残念です!

萬斎さまの三番叟は以前浅間神社の薪能で拝見したことがあるのですが
当日は大雨でやむなく屋内での公演となってしまいました。
それはそれで全体がよく見渡せて素晴らしかったのですが・・
やはり屋外は雰囲気が違いますね。堪能させていただきました。
そういえば猫舟が初めて三番叟を拝見したのは東中野にある梅若能舞台での
お父様・野村万作先生の舞台でした。かなり昔のこと・・・ですが・・・

さすがは萬斎さま、楽屋の出入り口に出待ちらしい方がいらしたと思ったのは
気のせいでしょうか?会えたかな?
むかーしむかし、友人が萬斎さまの色紙をゲットしたことがあったけど、
取り上げとけばよったかしら?

狂言昆布売りのあとは能・菊慈童です。
これも祝言の時によく演じられる演目です。
700歳を生きた少年のお話。
酒がうまくなること請け合いのお能です。

 菊慈童の笛・樂を吹かれるのは猫舟の舟のお師匠
                   一噌流宗家一噌庸二先生です
                   三番叟を吹かれたのはご子息の隆之先生
実は猫舟、三番叟の笛ー揉の段と鈴の段のお稽古をつけていただいたことがあります。
すっかり忘れてました不肖の弟子であります。

お能のあとは甲府で一杯、そのあと大泉のBarアルで日が変わるまで飲んでました!
おいしかった!


揉の段の唱歌です。楽譜のようなもの。これを覚えて吹きます。
スキャナのUSBケーブルは行方不明だし、プリンターとPCはうまくつながらないしで
デジカメ使うしかなかった!見にくい!
 こちらは同じく揉の段の指付け
左3本、右4本の指を使い黒い部分を指で押さえます

お稽古用の笛です。明日は久しぶりにお稽古の日です。
もっと上手になりたい!それにはもっと自主稽古しなきゃね!  

                    

ちーまばあさんの具合はあまりよくありません。
  
もちろん強制食餌とホメオパシーのお薬を・・・
なんだか風邪をひいたようです。昨夜から鼻水が・・・・
免疫力が落ちているのでしょうね。
 
それでも外へ出たがります。
重いサッシのガラス戸を両手で開け、階段もすたこら降りて・・・
今日のお気に入りは金魚の甕の陰のようです。

     
バケツから水をごくごく        ちーまさんのごはんとお薬です

                  

前回の注射からまだ11日目ですが風邪っぽいこともありこれから病院へ行ってきます。
今度の注射が効かなかったら覚悟をきめなければ・・・ 
というわけで今日の氏子猫はお休み、次回は超?美人の氏子猫を紹介しますね。
お楽しみに

それでは・・・みな様にコノユメアタルコ様のご利益がありますように

    
       川遊び中のロト君です

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 猫舟神社ー平湯温泉へ行って... | トップ | 猫舟神社の穴窯です »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-03-04 15:29:08
出版されていない曲の手附は、原則、非公開ではありませんか?
外部はモチロン、ネットに出すのは論外のはずです。
師匠様にご確認されたほうが良いと思いますよ。
返信する
追記 (Unknown)
2011-03-04 15:43:29
それから、出版されている内容については著作権の問題がありますので、スキャンやデジカメ撮影などをしてネットに流すのは問題があると思います。
写真についても同じだと思いますが・・・。

大丈夫ですか?お調べになったほうが良いのでは?
返信する
ありがとうございました (ねこぶね)
2011-03-05 01:35:49
ご指摘ありがとうございました。。
ほんとにそうですね。
師匠に伺ってNGだったら削除します。

すべての手付を出したわけではなく、普通の人はこれを見ても何のことかわからないと思って。
笛の楽譜がこういうものだと知ってもらいたかったのですが…
これからは気をつけます。
返信する

コメントを投稿