うららさんは今日もクロネコヤマトハウスで御就寝
今夜も寒い
多分、外は氷点下
ストーブも二つ付けている。
足元には電気ストーブも
昼間は風がすごかった。
枯葉を燃やしておいてよかった。
あのままほっておいたら、今頃は庭中に散らばっていたことだろう。
さてさて、型染め版画作家の田中清氏にお願いしていた猫の型染め版画が完成、本日猫舟のもとへ届けられました。
写真、上手く撮れなかったけど、紹介させていただきます。
本邦初だしです額装もしてない
猫時計
size 42cmx50cm
迫害や虐待にも負けず悠久の時を生きる猫たち。
この子たちの時間は止まっているの?
それとも、未来を夢見てる?
桜猫
size 50cmx42cm
満開の桜の下でくつろぐ猫2匹。
親子?
兄弟?
それとも、恋人同士?
参考価格各6万円
額なし
いつもながら細かい手仕事には驚かされます。
猫のヒゲだけでなく毛並みも彫ってある
猫舟はカラーより白黒の世界が好き。
写真には上手く撮れなかったけれど漆黒の墨が美しい。
墨の美しさは最高です。
初めて猫を彫ったという田中清さん。
この作品のために近所の猫と仲良くなって、写真を撮ったりスケッチしたりと大変だった様子
でも、とても楽しかったそうだ。
仕事は楽しいのが一番ね
あと2点
障子と傘をテーマにした猫の下絵もできているとのこと。
彫りに入るのはしばらく先。
出来上がってくるのが楽しみです。
B4とかA4サイズの猫シリーズの小品も期待しています。
作品に興味を持った方はこちらへどうぞ
版画教室も開講中?とのことです。
田中清
東京都立川市上砂町1-1-1
アメリカ村 301
tel 0425-37-1666
こんな猫は絵にならない?
モデルデビューしたかったんだけど