去年の夏リフォームしたばかりの洗面所。
朝方、寝ようとしたら下でピーピーと異常音が。


目覚ましかしらと音の鳴る場所を探したら
なんと洗面所の蛇口から水がジャバジャバ🙀床に水が溢れていた🙀🙀
大急ぎで外の水道の元栓を閉めに走る!
ひ、氷点下だぜー💦
おまけに根雪💦
どうやらこの背の高いおしゃれな蛇口が災いしたらしい。

壁の中の水道管にはヒーターが入っていたのだが立ち上がりは無防備😅
洗面所の花瓶もカチカチに凍ってた。
風呂場の方はサーモを付けて氷点下になったらヒーターがつくようにセットしておいたのだが。
洗面所は壁の中のヒーターが入っているから大丈夫だと思ってた。

リフォームする前は洗面所も給水管の栓を閉めて水抜きしておいたのだが。
今回はそのまま。給水管の栓もどこにあるか聞いてなかったし💦

迂闊であった。
おかげでまだ半年しかたってない蛇口を取り替えることに💦
高い授業料だー🙀
溢れた水をかいだして床を拭いて、
ベッドには入れたのは朝の七時近く😅

それでも不幸中の幸い。
知らずに寝ていたら大変なことになっていた❗️
今年の冬はは浄化槽のブロアも交換。
こちらは寿命だったけど。
やれやれ😂
朧だけど月が出てる。
皆既月食見られるかな?
朝方、寝ようとしたら下でピーピーと異常音が。


目覚ましかしらと音の鳴る場所を探したら
なんと洗面所の蛇口から水がジャバジャバ🙀床に水が溢れていた🙀🙀
大急ぎで外の水道の元栓を閉めに走る!
ひ、氷点下だぜー💦
おまけに根雪💦
どうやらこの背の高いおしゃれな蛇口が災いしたらしい。

壁の中の水道管にはヒーターが入っていたのだが立ち上がりは無防備😅
洗面所の花瓶もカチカチに凍ってた。
風呂場の方はサーモを付けて氷点下になったらヒーターがつくようにセットしておいたのだが。
洗面所は壁の中のヒーターが入っているから大丈夫だと思ってた。

リフォームする前は洗面所も給水管の栓を閉めて水抜きしておいたのだが。
今回はそのまま。給水管の栓もどこにあるか聞いてなかったし💦

迂闊であった。
おかげでまだ半年しかたってない蛇口を取り替えることに💦
高い授業料だー🙀
溢れた水をかいだして床を拭いて、
ベッドには入れたのは朝の七時近く😅

それでも不幸中の幸い。
知らずに寝ていたら大変なことになっていた❗️
今年の冬はは浄化槽のブロアも交換。
こちらは寿命だったけど。
やれやれ😂
朧だけど月が出てる。
皆既月食見られるかな?