梅雨が明けたーーー

でも、猫舟ビアガーデンは涼しすぎて、あいかわらずお客はニャンコのみ

ニャンコは酒、飲まんし…

豚ロースのかたまりをいただいたので久しぶりに紅茶煮を作ってみた


で、これが今夜のメニュー

豚ロースの紅茶煮とゆで卵
レタスとフルーツトマトのサラダ バジル添え
ズッキーニの塩麹あえ(大好き

)
ポテトサラダ
特製おからとモロッコいんげんの胡麻和え
デザートは猫舟手づくりー豆腐のブランマンジェ黒蜜かけ
これもおいしゅうございました

以前、もも肉で作った時はちょっと硬くていまいちだったけど
今回、豚ロースのせいかやわらかくておいしかった

簡単煮豚の作り方は

お肉を煮崩れないようにタコ糸でしばって
ひたひたのお水に紅茶のパックを3個ぐらい入れて
弱火でことこと煮ること4,50分(30分くらいでもOK)
アクもとってね。
それをタレに漬け込む。
タレの材料
醤油 半カップ(100cc)
酒・みりん・酢 各50cc
これをさっと煮たてて肉を漬け込む。
いただいたお肉は750gくらい。
猫舟はついでにゆで卵も漬けた。
ジップロックなら少なめのタレでもOK

残ったタレで鳥肉も漬けてみようかな
明日の朝食は残った煮豚でサンドイッチだ


うまそ