
海水浴場の開設が着々と進んでいる南房総市の海岸ですが、海水浴客の安全を見守る見張り台やライフセーバーの詰め所などが設置してありました。
この海岸は7月23日から海水浴場となるそうです。

同じ海岸には岩場の多いエリアがあったり、離岸流の起きる場所もあり、海水浴場としてのエリア外でも海へアクセス出来てしまうので今年の海水浴シーズン中、無事に過ぎてほしいものです。

海岸の砂丘にはたくさんのケカモノハシ。青空とケカモノハシが草原のように見えて、海のすぐ側とは思えない景色でした。

岩場の近くに咲いていたハマナデシコ。

別の離れた場所にある砂丘にはハマゴウの群落があります。

そして今日のビーチコーミングで見つけたのは手!
人形のようですが、周りを探したけど他の部分は見当たらずそのまま置いてきました。

大好きなシラタマガイも見つけて拾いましたが、大潮の海岸は貝殻が少ないような気がします。
そして今日は久しぶりの晴れで朝からとても暑く、もうそろそろ梅雨明けしそうな南房総です。
本格的な夏になると、何も遮るもののない海岸では日中かなりの暑さになるので、これからは早朝の海岸散歩になりそうです。