猫とミシンと・・ときどき 散歩

猫が好き、花が好き、山が好き、モノづくりが好き。
好きなものをつづったブログです。

いただいたお着物

2015-08-25 | その他の着物

先日 台風が来る前に 帯で作ったトートバッグを納品してきました。

 

たくさんお着物を頂いたお礼に トートバッグをお作りしてもっていったのですが

 

 

 

更に お着物を用意してくださってました。

 

「まだまだあるのよ~持っていってぇ~。」

 

ご親戚の方のところからも 貰ってきてくださったようです。

感謝感謝です。

 

 

 

 

この方とのご縁は 

ワタシが 着物リメイクをしていると聞いて

 

「じゃぁ、いっぱいあるから 貰ってくれる?!」

 

っと知人の紹介でお着物を頂くようになったご縁。

まだ 2~3回しかお会いしたことはないのに

以前から知っているご近所さんのような

親しみやすい方です。

 

 

 

着物リメイクをはじめて 3年半。

いろんなご縁が ほんとに広がりました。

 

”着物””久留米絣”この二つのアイテムがなかったら・・

ワタシは まだまだ 自分の殻から顔すら出すことはできずに 

まだ ”道”に迷っていたかも・・。

 

 

 

 ”着物”で繋がった たくさんのご縁。

 

勇気を出して もうちょっと・・

”着物”好きな方と ご縁をひろげてみたい・・。

 

殻から 一歩踏み出してみようと思います。

 

 

工房のホームページを作ってみました。

”工房 十一椿(といつばき)”という屋号です。

http://toi-tsubaki.jimdo.com/

 

 

 

 

まだ、案内だけの内容ですが

少しずつ 販売もはじめていく予定です。

焦らず 少しづつ・・がんばっていこうと思ってます。

 

興味のある方は どうぞ 覗きに来てくださいね。

末永くよろしくお願いいたします。

 

猫ジ郎。

 

 

 にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島紬で襟ギャザージャケット仮縫い

2015-08-25 | 大島紬

大島紬(龍郷)で襟ギャザージャケット仮縫い準備。

 

 

 

 

 

 

前回、襟元を紐で調節してギャザーを寄せるジャケットをお作りして

その第二段!

 

今回も女物の羽織で 同じようなデザインで・・とご要望なので

ちょっとだけアレンジして

 

 

 

 

襟元をギャザーにして ふんわりと・・

 

 

 

 

後ろ見頃 肩ヨーク切り替えにも・・

 

 

 

 

 

 

ギャザーをいれ フワフワっな感じにしてみました。

 

 

柄が大きく インパクトがあるので 

ギャザーをいれることで ちょっと柄を崩してみました。

 

 

今日 仮縫い予定だったのですが 台風が危険ということで

明日に延期になりました・・。

明日 仮縫いに行ってきます。

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ

 

 

皆様のお住まいの地域は 台風被害は大丈夫だったでしょうか。

まだまだ 雨風が強く吹いてます。

十分 お気をつけください。

 

猫ジ郎。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする