猫とミシンと・・ときどき 散歩

猫が好き、花が好き、山が好き、モノづくりが好き。
好きなものをつづったブログです。

残ったハギレで ショルダーバッグ完成!

2016-09-01 | その他の着物リメイク・バッグ

以前に チュニックをお作りし・・

 

 

このチュニックの残ったハギレで・・

 

 

 

ショルダーバッグをお作りしました。

 

広げると・・・

 

 

 

こんな感じ。

チュニックと同じ柄が出てきます。

無地は 素材の風合いが近い 久留米絣を使用。

 

ポケットになってます。

 

 

 

背面は・・・

 

 

 

こんな感じ。

 

 

・・っで ショルダーバッグとしてもお使いいただけますが

荷物の多いときは・・・

 

 

 

トートバッグとしてもお使いいただけます。

 

 

 

チュニックは、義母さまへプレゼントで

今回のバッグは ご自分用です。

 

長着一着から

チュニックとバッグが出来上がりました。

 

 

喜んでいただけると嬉しいです。

 

 

 

すっかり 秋モードに入ったようで

夜は 虫の声が聞こえるようになってきました。

 

台風12号が 九州に接近中。

 

今年は

大雪に 地震に 猛暑に・・

そして 台風・・

自然災害の脅威に ただただ

怯える一年です・・。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤色のお着物でベスト仮縫い

2016-09-01 | その他の着物

キレイな藤色のお着物で

ベストの仮縫い準備完成!

 

 

 

 

襟と ポケットの白い生地は 仮縫い用。

実際は 共布・藤色のお着物で お仕立てになります。

 

 

そして・・この下に・・

 

 

 

 

こちらは 洋服用の幅広生地で

ブラウスを お仕立て。

襟の黒い生地は 仮縫い用。

実際は、共布・柄生地でお仕立てします。

 

・・で このブラウス生地のあまった生地を

藤色ベストの背裏に使用。

 

なので ベストを脱いだ時

チラッと 柄の生地が見えるようにお仕立てします。

 

ちょっと肌寒くなったら

このブラウスの上に 藤色のベストを羽織れるように

一緒に仮縫い。

 

ベストの襟の上に ブラウスの襟が重なって出てくるので

同じベストでも 合わせて着ると

ちょっと雰囲気が変わりますね。

 

 

 

昨日・・熊本で また 地震が起こりました。

今朝もまた地震。

今朝の地震は、佐世保でもハッキリ感じるほどの揺れでした。

慌てて TVをつけましたが

 

・・速報は入らないんですね。

 

地震直後の時は

震度3の揺れでも 必ず すぐ 速報が流れていましたが

だんだん・・その回数は減っていきました。

 

離れた土地で TVでしか情報が得られないと

「最近 速報流れないから もう 地震はおきてないんだなぁ。」

と 思っていましたが

実は 現地では まだまだ 地震はおきていて

震災後の状況は 何も変わっていなかったりするんだと

いう気がます。

 

今回の台風は 過去例のないほどの強大なもの。

遠く離れた東北を北上中だったにも関わらず

西の端っこ・長崎でも 

風は かなり強く吹き荒れてました・・。

 

 

 

自然の猛威の前には

ほんと・・無力です・・。

 

今はただ 被害がすくないようにっと

祈るのみですね・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする