藤色がきれいな麻の生地をお預かりしました。
単衣のロングベストをお作りしました。
サイドの裾は 深めのスリットをいれて軽やかに。
サイドに ポケット。
後ろは
こんな感じ。
これからの季節に大活躍しそうですね。
**************
工房をはじめた6年前
実は・・着物をほとんど持ってませんでした。
それまでは ”洋”ものを扱うオーダー店にいたため
ほとんど”和”の着物を触る機会もなく・・
縁あって久留米絣を扱うお店で
絣で物づくりを始めたのをキッカケに
最初は 久留米絣を主に 着物リメイクの工房をスタートしました。
その時、美容室をしている幼なじみが
お客様に
「着物でお仕立てをしている友達がいる」と
宣伝してくれたおかげで
美容室のお客様から
「処分しようと思っている着物があるけど・・。」と
たくさんのお着物をいただき
その着物のおかげで
着物の素材や扱いを
勉強することができました。
あれから ほぼ6年。
「まだ 工房されているなら・・。」
っと その時のお客様が
お声をかけてくださいました。
振袖や大島紬、帯など。
たくさんいただきました。
私自身は 直接 お客様とお会いしたことはありませんが
ふと・・した時に 「あぁ・・そういえば・・。」っと
思い出してくださる
ありがたいですね。
数年後・・また「あぁ・・そういえば・・。」と
思いだしていただいた時のために
コツコツこつこつ・・
がんばります。