猫とミシンと・・ときどき 散歩

猫が好き、花が好き、山が好き、モノづくりが好き。
好きなものをつづったブログです。

古典柄のお着物でロールカラーブラウス完成!

2016-06-02 | その他の着物リメイク

古典柄の縮緬のお着物で ロールカラーブラウス完成!

 

 

 

 

 

襟元は・・

 

 

 

 

こんな感じ。 ロールカラー。

 

”被り”なのですが、 あまり身体の自由が利かないお客様・・。

・・なので

少しでも 脱ぎ着がしやすいように・・・

 

 

 

両肩にヨーク切り替えをして

コンシールファスナー開きにして ロールカラーもボタン留めで開けられるようにして

 

これで 頭の脱ぎ着は 楽々。

 

襟を曲げると・・

 

 

 

こんな感じ。

開襟シャツカラーのようになます。

 

 

縮緬のトロトロ~っとした生地なので

クーラーの利いたお部屋では

まだまだ 着られるっとお客様。

 

先週末は かなり肌寒く

昨日も夜は かなり冷え込んでいました。

 

今日も お天気はいいですが

窓を全開にしていると

涼しい風が入ってきます(ちょっと 突風ですが・・

 

もうそろそろ 梅雨の時期

 

洋服屋(仕立て屋)としては 一番気になるのがこれからの気温

今年の梅雨・夏の気温は??どうなんでしょうねぇ・・

 

できれば その季節に着ていただきたいっと思うので

お仕立てしながら

季節に間に合うか??

日々 ハラハラ ドキドキしています

 

 

 

http://toi-tsubaki.jimdo.com/

 

 

 

一昨日 納品に伺ったお客様。

時間の連絡の行き違いで

一時間 時間が空いたので 眼科に行ってみることに。

眼科==待たされる==一日がかり。

 

そんなイメージがあったので なかなか行く決心がつかなかったのですが

最近 老眼?なのか 肩こりなのか??目の疲れが激しく

一昨日は とうとう めまいがするほどに。

・・っで 意を決して 予約だけでも・・と眼科に飛び込むと

なんと 

「今日は、空いてますよ~。」

っと お客様との待ち合わせまでの一時間の間に見てもらうことができました、

 

奇跡だぁ~~

 

・・っで 結局

私が コンタクトレンズの左右を入れ間違えていたため

(左右の度数が違うため)

見え方がおかしくなっていたっということが判明

 

なんとも・・お粗末・・。

 

まぁ 何事もなく(老眼でもなく)

済んだのですが (レンズも かなり以前に作ったものだったので)

せっかくなので コンタクトレンズを新しく作り直すことに。

 

ン年ぶりにコンタクトを購入すると

昔は ”買い取り”だったのに(一枚・片目で3~4万)

今は 携帯電話などと同じく ”分割払い”システム(それも価格も半額以下)なんですね~。

驚きました。

・・で その間(分割払いをしている期間)は 保証期間ということで

至れり尽くせり(無料交換何度でも・・などなど)

そんなにサービスつけて 大丈夫??っと

老婆心?のいらない心配をしてしまうほど・・。

 

世の中 いろんな企業が 

消費者にとって”お求め安く” そして”サービス向上”のために

いろんな企業努力しているんだなぁ・・っと

感心してしまいました。

 

 

今 私のお客様は 高齢の方が多く

皆さん オーダー経験者であったり

バブルの時代・高級ブランド世代で お買い物をされていた方ばかりなので

お洋服に対する価格の感覚が かなり高め。

・・ですが

”今”の世代(バブル崩壊後の世代)は

価格競争の中で育った世代(ワタシも含め

更に 昨今は 

日頃の安さに プラス バーゲンを待って買うのが通常になってしまってるため

ショップさんたちは

かなり苦戦を強いられている・・という話を聞きます。

 

先日

(都市部で)同じくオーダーをしている友達と話をしていて

私のオーダー金額(着物洗い・仮縫い付き)に

「それ 安すぎやろ?!」

っと 半クレームが?つきました

 

 

 

ですが・・

これからは オーダーも既製品と価格競争をしていかないと

生き残れない時代でもあります。

 

 

お客様が お洋服が欲しいと思った時

オーダーと既製品という選択肢から

「(同じ金額なら)じゃぁ・・オーダーしようかな

っと選んでいただけるような存在にならないと

正直 この先 生き残れない時代が

そこまでやってきてます。

 

 

コンタクトレンズを買って

思いがけず

”時代の波に乗る努力・乗り遅れない努力”の有り方を

改めて考えさせられる買い物になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする