tomochiとニャンゴーの暮らし♪

我が家のたくさんの保護猫たちの日常デス
新しい飼い主様も募集中♪

これでどうだ!今日は猫の日

2017-02-22 19:00:44 | 保護猫

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまごろん永眠

2017-02-22 15:12:38 | お星さま
H28の夏、通い猫さんが、死にそう!との連絡で引き取って来たら、確かにやせてて、口内炎もひどい。夏バテしていたようで、脱水も。
点滴や投薬で徐々に元気を取り戻し、我が家でのんびり暮らしていました。
去勢はされていませんでしたが、高齢のようですし、麻酔になんて耐えられそうもないし、何の悪さもしないので、手術せずに「たまごろん」なんて呼んでいました。
去勢していないせいか?父性本能が強く、病気のみきちゃんに寄り添ってあげたり、子猫の遊び相手してあげたり、歩けないクローバーと一緒に寝てあげたりして、とても良い子でした。

亡くなる前日まで、いつも通り、ごはんも食べ、食べ終わるといつも通り、ぐっすり寝ていました。
それなのに、翌朝、窓際に倒れていたたまごろん。すでに、固くなっていました。
その姿に、まさか死んでるとは思いませんでした。

保護して約半年。
たくさんの保護猫の中でも、本当にのんびり、マイペースで優しいにゃんこでした。
灼熱の日にお外で死なないでくれて、短い間だったけど、家猫気分を味わってくれていたかな。。。なんて、思ってます。
たまごろん、ゆっくりおやすみなさい。
H29.2.20永眠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする