火曜日~~~
今朝は10.7℃
日中は15℃
マーク
今も薄曇り・・
寒そう・・・
昨日は1日中って最高気温も13.8℃までしか上がらず寒かった~
ストーブも焚いたり消したり。。
お買い物行くのも1枚多く羽織って行きました。。
寒いとね。。
くっつきます
銀ちゃん クマちゃつぶれてる。。よ
仲いいこと~~
ストーブ焚くと。。
あったかいです!
お手々揃えて~(笑)
おらはクマをあたためてるべ・・
なんだかぼや~っと過ごした1日でした・・
寒いしね。。
でも庭を見たらレンゲツツジがいつの間にか咲いていたので寒いけど出てみたよ
これ 花が散る前に取ると翌年花の付きがいいっ母にて言われて毎年取ってるけどだんだん減ったような
ライラックの木も枝が邪魔だって旦那が毎年切っていたら。。
昨日見たら木が枯れてた
なにしろ私も旦那も植物のことは無知なんでね・・
昔から耳にしたのは
「桜切るバカ 梅切らぬバカ」 くらいかなあ(笑)
どっちの木もないけど
昨夜はお寺ライブ
「神保彰ワンマンオーケストラ」
この方は「カシオペア」って言うフュージョンのバンドのメンバーの一人でした
懐かしいなあ
カシオペア・・・
よく聴きました
現在はドラム一つでソロ活動してます
昨年も行ったけど今回もとても素晴らしかったです!!
しかもお寺の本堂でというミスマッチなところがまた不思議な感覚でなかなか良いです
「ワンマンオーケストラ」とはその名の通りたった一人でオーケストラ演奏をするってことです
このそれぞれのドラムの中にセンサーが入っていてバチで触れたり叩いたりして
いろんな音を出すんです
人の声も出せるって所ジョージとタケシの声をやってくれましたよ~(笑)
とにかくドラムやパーカッションなどはわかるけれどメロディーがカラオケに合わせているんじゃないかって思うくらい!
とても一人の人が全てやっているとは思えないです
特に良かったのはスターウォーズとパイレーツオブカリビアンが私は良かったです
臨場感溢れて目を瞑って聴いてみたら映画のシーンが浮かんできました
気になる方はユーチューブにたくさんありますので観てくださいね~
アンコールで懐かしいカシオペアの時の曲もやってくれて本当に良かったです!!
本堂なのでね(笑)
神保さんもお寺でのコンサートは釧路だけですって言ってました~
とにかく目を瞑って聴いていたら本当にオーケストラが演奏しているって思います
本当にこれだけで全部の音が出ているなんて不思議です!
今回は還暦の全国行脚だそうで最後にここの住職がサプライズでケーキをプレゼントして~~
喜んでましたよ
なぜお寺かと言うと主催者の楽音さんの絡みです
そんなこんなで終わってから楽音さんのスタッフと話し込んだりしてすっかり遅くなっちゃって
家の近所の屋台のラーメン食べて帰りました~
私は野菜味噌ラーメン食べたけど野菜を先に食べたら腹パンで
麺は半分も入らなかった。。
逆に良かったけどね。。
ラーメンだし遅い時間だし
私は数年ぶりだったけど ここの屋台ラーメンけっこう美味しいです
帰ってきたら~~
お待ちかね!
さて。。
今日はメガネが出来ているので行ってくるよ
今夜も旦那はお出かけです
来月の厳島神社祭のお手伝いを毎年しているんだけどその打ち合わせ
もう何日も夜ご飯は家で食べてないわ
そうそう
今年はそのお祭りのお稚児さんに2号も出るんだって~
見に行かなきゃ!!