あじちゃんのぼやき。。

ぶつぶつ。。思うままに。。

「鼓童」最高でした!!

2019-06-10 05:29:26 | Weblog

月曜日~~~

今朝は11℃

日中は14℃

マーク

今はジリです・・

 

 

 

 

昨日も曇って最高気温は15.1℃・・

夕方には青空が覗いたけど肌寒い1日でした。。

 

昨日は早めに9時半には家を出て厚岸に向かったよ

厚岸までは4~50分くらいかな

着いたらいつもより空いていました

漁協の人が言うにはゴールデンウィークが長すぎたせいらしいって・・

あと運動会シーズンも

でもそれなりに混んできたし着いたら「ヒートボイス」のミニライブが始まっていました

漁協のお偉いさん(会が一緒)が「○○工業の歌ってくれー」って叫んでさ

普段は何処でも歌えないからお偉いさんが言うならってヒートボイスさんもノリノリで~~

数人 会の仲間や知り合いも居たしね

いやいや 旦那はめっちゃ恥ずかしがってました~(笑)

こんなところでお披露目されるんだもんね

あとは「ふみぞの湯」さんのCMソングも歌ってたよ

楽しかった~~

 

会場ではいろいろ販売やら詰め放題とか。

 

漁協のお母さんたちが作った牡蠣と昆布の炊き込みご飯 300円

カニの鉄砲汁 100円

炊き込みご飯は少し食べたけど美味しかった~~

鉄砲汁も花咲カニの出汁が出て美味しいし温まった!

 

旦那は焼きツブも 500円

直売所で時鮭やアサリやなんかを買ってきました~

 

漁協裏からの厚岸大橋

 

 

 

1時間ほど居て帰ることに・・

コンキリエに寄って~~

 

旦那が食べたオイスターモカ

 

帰ってから

時間もまだ早かったので旦那も私もメガネが合わなくなってきたのでメガネ屋さんに寄りました~

ここも同じ会の人のお店 「OPTIQUE TAKANO」さん

社長はとても丁寧で詳しくて素晴らしいです

今までのメガネ屋さんにはもう行けませんね・・

私は2回目だけど。。

いろいろ検査したらなんでも右目ばかり使っていて左目の筋肉が落ちてきているんですって

あぁ。。

考えてみたらそうかもしれない・・

火曜日に出来るので楽しみだわ~~

 

 

 

 

 

そして~~

夜は「鼓童」

もう。。。。

なんて言っていいかわからないくらい良かったです!!

床も壁も天井も椅子も太鼓の振動が伝わって私の心臓に響き渡りました!

日本人に産まれて良かったって。。

魂を感じました~~

私は元々和太鼓は好きだったんです

志望していた高校に蝦夷太鼓クラブがあってそこに入学出来たら入ろうと・・

しか~~し

落ちてしまいました

その頃の時代は少子化じゃなかったので倍率がものすごい。。

中学でも1クラス50人くらいで12クラスくらいあったのでね。。

私も頭は良くなかったし(笑)

で・・

浪人する気にもなれず私立高へ

そこに入ったのが運の尽き(笑)

とにかく・・

太鼓はいいですね~~~~

私たちの結婚式の余興に地元の和太鼓チームを頼んだの

その頃は私たちが初めてでね

私たちの披露宴では大受けだったけどその時の他の会場からはひんしゅくかったんです

でもその後は和太鼓の出番も多くなったみたい

昨夜はもうね。。

拍手の強さ?響き?もすごかったです

初めて観た聞いた旦那も圧倒されてましたよ

 

ところで。。

旦那に言われたんだけど皆さんはどうですか?

昨夜の太鼓の演奏中に盛り上がった時にみんな拍手します

私もそうですが。。

そしたら旦那が

「それは演奏者に失礼だ」って言うんです

そうですか?

今まで私はいろんなコンサートやライブに出かけて演奏中に盛り上がってMAX状態の時は

みんなもそうだけど拍手します

それって釧路独特だって旦那は言うんですけどそうですか?

ジャズも好きな私ですが例えばピアノやサックスとかその演奏者のなんて言うのかな

パート? なんて言うのかわかりませんけど盛り上がった時はみんな拍手したりしません?

クラシックとかはNGとは思いますが。。

わからないのでみなさん教えてください!!

 

 

 

 

終わってからは~~

晩ご飯は「たま鳥」へ

私はビールとザンギ

 

 

旦那は。。

なんと!!

スペシャル丼

これご飯は900gあるそう

 

隣の若いカップルに

「それなんですか?」 って聞かれて~~

「お父さんすごい!!」

って言われて(笑)

お父さんって

で・・

彼らも頼んで二人で完食出来ず・・

また

「お父さん一人で食べたんですか? お母さんは食べなかったんですか?」って~~

お母さん。。。(笑)

旦那は完食しました

大丈夫かね・・・・

もう若くないんだからね。。お父さん(笑)

 

 

 

そんな充実した1日でした~~~

そして今夜も。。

お寺ライブです

昨年も行ったけどなかなかいいですよ~

 

 

 

 

さて。。

週の始まりだけどお天気悪いなあ。。

北海道は梅雨がないけど釧路はジリや霧の日が続いて釧路の梅雨だって思ってます

今週もがんばろ~~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は「鼓童」 楽しみ!!

2019-06-09 05:23:08 | Weblog

日曜日~~~

今朝は9.8℃

日中は16℃

マーク

今も曇って寒空です

 

 

 

 

 

昨日はずっと曇りでお昼くらいまでは寒いくらい。。

午後からは少し暖かくなって17℃くらいまで上がったけどお日様はでなかった・・

お参りの日だったのでちょっと忙しく。。

お接待のうどん作ったり~

腰はかなり良くなったけどベルトはしてました

 

 

にゃんたちも寝てばかり・・

特にこっちゃんがね

って言うのも昨日の朝方3時くらいからかな。。

ベッドに例の青い玉を持ってきて遊べって言うの

何時だと思ってるーーーー!!

顔の上にぽとんと落として邪魔だから退けると遊んでもらっていると思うのか

何回もやるのーーー

もう!

で。。

今度は起きてきてからは台所から茶の間から猛ダッシュで走ったり飛んだり

なんだ~~?!

おだって(興奮)ました・・

そんなんで疲れたのか日中はひたすら寝てたよ

 

銀ちゃんは~~

クマちゃんの毛をとってあげたら~

 

                  くま。。きれいになったな!!

 

                よし! ねるべ。。

 

 

 

 

 

 

 

そんな一人晩ご飯は~~~

具入り卵豆腐

イカの唐揚げ

蕗のお浸し

サラダ

 

具入り卵豆腐は~~

前日旦那に買ってきたけど食べなかったので・・

これ なかなか美味しい~

 

イカの唐揚げは~

ローソンのです

いまいち。。

 

蕗のお浸しは~~

お参りに来たおばちゃんが庭で本別の蕗を育てているの

毎年もらうけどすっごく美味しいです!!

採れたてなのでね

すぐに茹でて皮を剥いて~~

蕗の香りとシャキシャキ感がなんとも言えん・・

旨~~い

たくさんあるのであとはきんぴらにでもしようかな

 

サラダは~~

これもローソンの

それなり

 

 

 

 

 

さて。。

今日は旦那もお休み

厚岸漁協でイベントやってるので行くべってさ~~

ってことで厚岸に行ってくるね

 

 

 

そして!!

今夜はね~~

何年ぶりだろ・・

大好きな「鼓童」

和太鼓好きな人なら知ってると思うけど佐渡を拠点に活動している和太鼓芸能集団

釧路公演は久しくなかったから楽しみです!!

 

旦那は初めてです

私は3回くらいかな

席もいいところを確保できたし~~

 

晩ご飯は外食だね・・

厚岸で何か買ってくるとは思うけど鼓童見て帰ってきてからご飯支度はしたくないよね(笑)

そんなこんなで昼も夜もお出かけの日曜日になります

みなさんも良い1日を~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特効薬は「孫印」(笑)

2019-06-08 05:23:08 | Weblog

土曜日~~~

今朝は10.6℃

日中は16℃

マーク

今も曇っています

 

 

 

 

 

昨日はずっと曇って最高気温も12.1℃

寒い1日でした

ストーブは焚いていたけど2回くらいしか止めなかったよ。。

今週はお日様マークもないしね

関東のほうは梅雨入りしたとか・・

ジメジメムシムシと大変でしょうね

 

 

午前中ホームセンターとスーパーと行ったけど

腰が痛いので荷物持ったりが堪えた~~

カートで車の傍まで持ってはいったんだけど・・

こりゃ整体かからなきゃダメかなって。。

 

で。。

お昼過ぎたら電話してみようと思っていた矢先。。

またおねーたちが来た~~

相変わらずテンション高くて2号4号うるさかった

なんだかんだ2時間くらい居たかな

帰るときにやれやれと思って立ち上がったら~~

あれ?

すっごいラクになってる!

腰痛ベルトは外せないけどかなりラクになった~~~

これって特効薬は「孫印」なのかな(笑)

なによりもの効き目です(笑)

うるさいけど可愛いもんね!!

 

 

 

 

 

 

隠れていたこの子たちもやれやれ~~

 

                 ぎんにいちゃん うるさかったね!

 

           んだ。。もうこなくてええな・・

                             だね! にいちゃんとなかよしがいいです!

そんなこと言わないの!!

 

 

                   でもおさんぽいけなかった・・

                   いじけてやるー

足伸ばしていじけるの?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

旦那はお通夜でした・・

会の仲間が51歳という若さで亡くなりました。。

余命宣告はされていたんだけど・・

旦那はショックです

お子様がいないので猫を可愛がっていてどこに行くのも連れて行き

肩に乗って絶対降りないんですよ

何回か会ったことあるけど猫ちゃんたちも寂しいでしょうね・・

ご冥福をお祈りします

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

赤身鰹

豆腐ステーキ

蕗の煮物

 

赤身鰹は~~

ネギ、ミョウガ、大葉をた~~ぷり

青じそぽん酢で~

旨!!

 

豆腐ステーキは~~

ごま油でカリッと焼いて~

ネギと鰹節とお醤油で

美味しい~~

 

蕗の煮物は~~

前日の残り

美味しいね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。。

今夜も旦那はお出かけです

なんの会合ったかな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクッて・・・(^_^;

2019-06-07 05:31:54 | Weblog

金曜日~~~

今朝は8.5℃

日中は15℃

マーク

今は小雨が降って寒い

 

 

 

 

昨日は朝からいいお天気で9時くらいには17℃まで上がった~

でもその後は気温が下がりお昼過ぎから曇って肌寒かったです

お日様出たら気持ちいいね~~

 

こっちゃん そこお日様当たってないよ?

                          いいの。。

 

銀ちゃんも半分だけだねー

 

               くまとな・・

 

                   いっしょにねるべ・・

 

 

 

されがさーーー

お掃除して そうだ! お天気良いから炬燵布団干そう!! って思って~

外して掃除機かけたの

さすがダイソン!

前の掃除機じゃ綺麗に毛が取れなかった

しかもコードレスだから吸い口を短くして座ってやってたんだよね

らくちんらくちん!

いい感じ~~

って。。

そして外に干しに出ようと立ち上がったら。。

ピクッ!!

腰が~~~~~

ギクッとではなくピクッって感じで痛~い

ヤバイ

すぐに湿布貼って腰痛ベルトして・・・

ぎっくり腰の軽いやつだよね

それでもお買い物になんとか行けたし動くと痛いけどこの程度で良かった~

昨夜も寝返りや寝ていて痛くはなかったけど起きたらまだベルトしないとダメ。。

様子見て整体行こうかな

 

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

腰は動くと痛いけど作業に支障はなくて・・

新蕗と厚揚げの煮物

豆腐とネギと卵の中華風炒め

エリンギとベビーホタテのバター炒め

なんだか彩りがない

 

新蕗と厚揚げの煮物は~~

新蕗は茹でて売ってあるやつ

厚揚げはこの間の残りです

煮物にしたほうが美味しい厚揚げです!

いや~~

蕗。。 んま~~い!!

 

豆腐とネギと卵の中華風炒めは~~

お豆腐が賞味期限

卵もたくさんあるのでね

ごま油で炒めて創味シャンタンや胡椒などで味付けて

これがまた美味しいの

 

エリンギとベビーホタテのバター炒めは~~

美味しい~~

 

ってね・・・

どれも2口くらいしたら腹パンで・・

腰が痛くて食欲ないのかなあって思ったけどどれも美味しいし。。

あ。。。

またやっちまった・・・・

はい

腰痛ベルトのせいです(笑)

気がついたけどあえて外しませんでした~~

ダイエットにいい?(笑)

食べ過ぎ防止にいいです!

 

 

 

 

 

 

さて。。

お天気悪いし寒いし。。。

昨日 お洗濯すればよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中の雨降り・・・

2019-06-06 05:29:11 | Weblog

木曜日~~~

今朝は11.8℃

日中は17℃

マーク

今はすっきり晴れてます!

 

 

 

 

 

 

昨日は8時過ぎくらいから降り出した雨・・

急に強く降ったり弱くなったりを繰り返してたよ

気温も14.6℃までしか上がらず寒かった

それでもストーブ焚くと暑いし消すと寒い・・

すごく暗くなって電気を点けたり また明るくなったりと忙しい

3時くらいには少し小降りになったけど夜まで小雨が降っていました~

 

 

 

 

にゃんたちも寝てばかり・・

こんな日は寝るにかぎるね~~

ストーブ焚いていないとくっついて~

 

ストーブ焚くとこんなん(笑)

 

 

お昼くらいに雨が弱めになったらおさんぽ~~ってこっちゃんうるさい!

雨降ってるから行けないよって言ってもうるさい・・

で~

思い出した!

昨年の冬に旦那がホームセンターのワゴンセールで安くなってたわんこ用のカッパを買ってきてたの

ちょっと着せてみせたら~~

もう行く気満々!!

 

嫌がりもしないで~~

 

ところが・・

いざ外に出たら~~

固まった(笑)

わんこと違ってにゃんこはやっぱり濡れるのが嫌なんだね~

ここから先は行かず振り向いて玄関に戻った(笑)

歩いて欲しかったけどね(笑)

 

こんな感じです

 

                     ぼく。。やっぱりいやかも・・

似合ってるけどねー(笑)

アハハ~~

 

 

 

 

 

 

 

そんな一人晩ご飯は~~

作りたくないよね(笑)

チーズインハンバーグ

甘エビの唐揚げ

 

チーズインハンバーグは~~

湯煎かチンするやつ

私は湯煎で~~

 

これ美味しいんだよね

 

甘エビの唐揚げは~~

スーパーのお総菜の

時間が経ってるからね

サクサク感はないけどなかなか美味しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

さて・・

南海キャンディーズの山里と蒼井優の結婚報道にびっくり

山ちゃんは嫌いじゃなかった

頭いいしねー

蒼井優も嫌いじゃない

フラガールが印象に残ってる

いい女優さんです

でも

幸せになってほしいねーーー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2号4号久々~ うるさかった(^_^;

2019-06-05 05:31:00 | Weblog

水曜日~~~

今朝は12.6℃

日中は16℃

マーク

今はジリです

 

 

 

 

 

昨日はお昼くらいにちょっと晴れ間も出たけどちょっとの時間。。

あとはず~っと曇って気温も15℃くらいで寒かった。。

それでも日中はストーブ点けるほどではなかったよ

夜にはやっぱりちょっと焚かないと寒かったです

 

 

 

午前中はまた旦那が事務仕事・・・

私はお買い物に行って~

午後からゆっくりしようと思っていたら珍しくおねーと2号4号が来た!

いやいや

女の子は大人しくていいなんて思っていたのに

二人だとうるさいわぁ・・

2歳と1歳だもんね。。

二人でおもちゃの取り合いしてキーキー

おねーが

「こういう時どうしたらいいんだろ。。狂いそうになるわ」

ですと。。

あと何年かしたら少しはわかって大人しくなるんじゃない? って言ったら

「そんなにー 毎日いやになっちゃう」だって(笑)

耐えろ!!

1時間くらい居たけど私も正直いや~になった(笑)

だけどおねーは働いているから専業主婦と違って朝晩だけでしょうねー

 

 

 

にゃんたちは前は隠れなかったけど昨日はダメでした・・

あのうるささじゃね。。

帰ったら~~

                    やれやれ。。やっとしずかになったな・・・

 

                      ぼくもうるさかったです・・

 

 

 

 

 

夜には久々にレジ袋のこれで遊んでたよ

 

 

 

でもね~~

投げて~って持ってくるの。。

めんどくさいってかしつこいの

 

なにが楽しいんだかね。。

 

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

厚揚げ焼き

ホタテ

カボチャと卵のサラダ

ヒジキや大豆の炒め煮

 

厚揚げ焼きは~~

こんなの見つけて!

 

ラクックで焼いたけど確かにカリッと感はいいです

中はなんか絹ごしと言うかはんぺんと言うか食感が不思議な感じ・・

美味しかったけど普通の厚揚げのほうが私は好きかな。。

ネギと鰹節、醤油でシンプルに

 

ホタテは~~

大小様々な訳あり冷凍貝柱が安かった!

いつものです

山わさびで旨~~い

 

かぼちゃと卵のサラダは~~

かぼちゃ好きなんです

でも糖質が高いので・・

たまには食べたいよねー

少しだけね

おいしい~~~

 

ヒジキや大豆などの炒め煮は~~

ヒジキ、大豆、こんにゃく、ニンジン、椎茸、油揚げ

ごま油で炒めて~~

醤油、酒、砂糖で味付けて・・

久々に作ったけどこういうのって食べたくなるよね

ちょっと薄味だったけど旨!

 

 

 

 

 

 

さて。。

今夜は旦那は月一の例会

送って行かなきゃならないけど晩ご飯いらないのでらくちん

でも雨かあ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかなあ。。って1日でした・・

2019-06-04 05:35:35 | Weblog

火曜日~~~

今朝は12℃

日中は18℃

マーク

今は霧です・・

 

 

 

 

昨日もいいお天気で10時くらいには21.1℃まで上がって

風は強かったけど気持ちが良かった~~

夕方くらいから曇りはじめて霧もかかってきたけどね

 

お天気良かったしそろそろコタツを片付けようと思って

昨日は取りあえずコタツの中敷きを出して掃除機やコロコロで

猫の毛をとって洗濯しました~

コタツ布団は今日明日くらいにやろう

もうにゃんたちも入らなくなったんでね。。

 

 

朝から相変わらずの銀ちゃん

 

あらまあ(笑)

 

 

午後からこっちゃんお散歩です

まずはおばちゃん1の玄関でごろごろ

 

                おばちゃんいないね。。

 

お庭も草がひどい・・

ここ数年お金を払って庭の手入れをやってもらっているんだって・・

広いからね。。

 

で~~~

三角公園行きたがったので角を曲がったら・・・

電気工事の車両と交通誘導員が居て怖いから行かないって(笑)

家の前を行ったり来たりしてたよ

帰ったら疲れた? 

また足のばし・・

 

 

 

夕方。。

車を車庫に入れに行ったら救急車が!!

車庫の傍に止まった!

だれ? どこの家?

そしたらおばちゃん3の家でした

ご近所さんも心配そうにみんな出てきて・・

でもおばちゃん3とはちょっと前に会ったしだれ??

同居してる息子さん夫婦と子供さんも居るんだよね

でも救急車が止まったらおばちゃん3が出てきた

ちょっと安心したけど。。

見たことない車が止まっていたので来客の人にでも何かあったみたい

 

ストレッチャーで男の人が運ばれて行ってね。。

おばちゃんは着いてこなくていいって言われたので救急車見送ってた

聞いたらさあ・・・

同居している息子さんの上にお兄ちゃんが居るんだけどその人だって。

私も小さい頃から知ってるけど。。

おばちゃんは子供が出来なくて養子をもらって育てた子なんだけどね

なんて言うかそんなもんなのか2年くらいしたらおばちゃんに自分の子供ができたの

でもおばちゃんは分け隔て無くちゃんと2人を育てたの

2人とも仲良くて素直でかわいい子だったよ

よくある話でその子が中学くらいの時に常識のない人が

「あんた貰われっ子だよ」って教えた人が居たらしくてね。。

それを機にぐれちゃって。。

中学卒業したら出て行って本当の親を捜したりしたらしい・・

その後は数年に一度くらい訪ねてくるらしいけど。。

 

そしたら昨日は12日に大腸の病気で入院が決まっていたらしいんだけど

どこだかでお腹が痛くなりやっと車を運転しておばちゃんの家まで行って

玄関で「救急車呼んでくれ」って!

なんかさ。。

なんだかんだ言ってもおばちゃんに助けを求めるなんて

その子にとっては「母」なんだよね。。

ぐれたり反抗したりしても最後に頼るのは本当の母ではなくおばちゃんだった・・

産みの親より育ての親ってよく言うけどそうなんだね。。

私もおばちゃんと自分を重ねてなんだかうるっとしました。。。

 

 

 

救急隊員はおにーに似てるなって思ったけど違った~

あとで聞いたら休みでした

それにしても似てたなあ

 

 

 

そしたらその数十分後・・・

今度はおばちゃん2の玄関で娘さんやら婿さんやらなんだかバタバタしていて

おばちゃんは2回も家の中で転んで骨折してるからね。。

おばちゃんかと思ったらおじちゃんだった・・

真っ青な顔して・・・・

娘さんは「これから病院連れていって点滴してもらう」って。。

90歳すぎてるけど杖をつきながらでも毎日家の前をお散歩してたんだけど・・

なんともないといいけど・・

 

数日前はご近所のおばさんが亡くなられたし。。

旦那さんを昨年亡くして今度はおばさんでした。。。

まだ70歳なのに。。。

なんだかなあ。。って1日でした・・・

 

 

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

冷や奴

ピリ辛メンマ

ネギ入り卵焼き

モヤシ炒め

銀カレイ

浅漬け

 

冷や奴は~~

しまった!

鰹節が切れてた

ネギと生姜だけ

久々の絹ごし豆腐で美味しい

 

ピリ辛メンマは~~

スーパーのお総菜の。。

茎ワカメや昆布とか入って美味しい!!

 

ネギ入り卵焼きは~~

卵がたくさんあるので。。

2回しか巻かないやり方で

ふわっとんま~い

 

モヤシ炒めは~~

ただ塩こしょうで炒めただけ

宮崎のとむらのタレをかけて美味しー

 

銀カレイは~~

子供たち好きだったなあ・・・

 

浅漬けは~~

まだまだあります

早く食べてしまわないと~~

旦那はトンカツでした

 

 

 

 

 

 

さて。。

お天気悪そう。。

なにしようっかな・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにもしなかった日曜日・・

2019-06-03 05:32:01 | Weblog

月曜日~~~

今朝は10.1℃

日中は18℃

マーク

今はいいお天気です

 

 

 

 

 

昨日は1日中いいお天気で最高気温は19.7℃!

ただ。。

相変わらず風が強かった

普通に起きた旦那は午前中は事務仕事してました~

どこかに出かけるとも言わないので聞きもしなかったけどね

 

7時45分からの「さわやか自然百景」が好きな銀ちゃん

昨日はモモンガを夢中で観てました~~

 

の。。後は相変わらずぐ~たら

 

なんだかな・・・・・

 

                 よ~ねた。。

 

 

 

 

午後から。。。。

旦那はひたすらソファで

なんかイラッとする・・・

暖かいし家の中に居るのもなんだし・・

どこかに出かけるのも面倒だし・・・・

こっちゃんとお散歩~~~

 

まずは草むしゃ

 

               かあちゃん さんかくこうえんにいきたい!

って見つめるんでね

 

誰かがちょっとした花畑を作っています

スズランがた~~っくさん咲いてました

 

以前はそこらじゅう何処にでも咲いていたけど。。

 

この先は私のいつものお散歩コースです

 

これは野花かな?

 

                 かあちゃんはやく~~

 

三角公園の中を通って帰ります

 

                  のぼりたい!

いいよって言ったけどやめました(笑)

けっこう長い時間のお散歩だったよ

 

疲れたみたいです(笑)

銀ちゃんにはお土産の草も~

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~

中華が食いたいから「全家福」に行くかって言ってた旦那・・

私はビールが飲めればどこでもいい

そしたらやっぱり「ぎゅう太」にするってさ

行く途中・・

6時45分ころの夕日

綺麗~~~

 

さすが釧路は世界三大夕日の一つ

サンセットクルーズで見たらもっと綺麗だろうね

 

 

 

そして「ぎゅう太」へ~~

なにはなくとも私はビール!!

旨~~~い!

 

の後は~~

いろいろ

 

十勝和牛

 

10秒です!!

これがまた旨いのなんのって!!

いっさい味付けずお肉の旨みだけ

甘~~い

とろけます!!!

 

焼き牡蠣も~~

美味しい~

 

ビール2杯

ハイボール2杯

赤ワイン1杯

飲み過ぎだろ(笑)

冷麺も頼んだけど写真撮り忘れ

お酢どぼどぼ

キムチ追加で~~

はぁ・・

旦那とシェアしたけど旦那が先に食べてその後私はキムチとお酢をドバーーー

幸せです!!

満足満足~~~

 

帰ってきたら・・

               おそいぞ!!

               みやげはあるのか!?

ごめん。。

ないわ。。。。。

 

 

 

 

 

 

さて。。

週の始まりです

今週もがんばろ~~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一日から忙しかった~

2019-06-02 05:30:50 | Weblog

日曜日~~~

今朝は11.6℃

日中は17℃

マーク

朝からすっきり晴れてます!

 

 

 

 

昨日はお天気は良かったけど風が強くて

気温は16.7℃

風がなかったら気持ちよかったんだろうけど・・

 

お寺さんは9時頃に来て神社さんは10時頃でした

両方早かったので良かった~

そのあとお買い物に行ってきました

 

午後からは先週から亀さんは工場の窓際に移動したので

水槽洗うのも私一人でできます

すっかり綺麗になって気持ちいいみたい

 

 

こっちゃんはちらっとお散歩行ったけどおばちゃん1につかまってお喋りばかりしてたら帰るって(笑)

 

               かあちゃん! おはなしながすぎます!!

ごめんごめん

 

 

銀ちゃん?

どうしたらそうなる?

                   おら。。あしのすとれっちだべ・・

 

仲良くなに見てんの~?

                くさ・・みてる・・

 

 

 

午前中のうちに 

神棚にお供えした野菜の消費で浅漬け作ったよ

白菜、キュウリ、カブ、ニンジンを

塩で揉んで顆粒の昆布だしと切り昆布を入れて~

空気を抜いて漬けます

 

 

 

午後にはイトコが来たり

夕方には友達が来た~~

「どうしてた? 元気?」って~~

彼女はスマホじゃないのでメールだけだけどあまりしないんでね

パートに行ってたので私も気にはなっていたんだけど。。

今はやめてプールに週一で水中ウォーキングに行ってるんだって

スイミンググラブの教室に入ってるけどコーチが全然基本も教えてくれないとか・・・

「私が教えてあげるのに」って言ったら

「そう言えば水泳のインストラクターだったんだよね。忘れてた」ですと(笑)

何十年付き合ってるんだー(笑)

今度行くことにしたけど。。

もう何年も泳いでないなあ。。。。。

歩いて5分もしないところにあるのに

泳がなくても水中ウォークだけでもいいしね!

ランチやお茶や行こうって約束しました~

彼女とは20歳で東京から帰ったときに最初に勤めた時からの友人です

そう言えば。。彼女の実家は厚岸だったな。。

 

 

そんなこんなでなんだか1日あっという間に過ぎました

人の出入りや電話やなにやら横になるヒマもなかった~

今月はお一日からバタバタしてたので忙しい月になりそうだな・・

 

 

 

さあ!

晩ご飯です

野菜の消費もです

宗八カレイ

塩唐揚げ

焼き茄子

浅漬け

トマト

 

宗八カレイは~~

旨!!

 

塩唐揚げは~~

揚げるだけになって売っていたやつ

けっこう美味しいです

 

焼き茄子は~~

みなさん 焼き茄子はどうやって焼いています?

私は五徳に焼き網を乗せてトングで時々ひっくり返しながら焼いています

数分で焼けますよ!

皮も焦げるので香ばしい感じになります

あっ。。ガス台もほとんど汚れません

 

とろとろで美味しい~~~~

鰹節と生姜とお醤油で

 

浅漬けは~~

昨夜はまだちょっと漬かりが浅かったけどそれでも美味しい

顆粒の昆布だしがいい仕事してます

 

トマトは~~

なかなかいい感じでした

マヨネーズで。。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。。

今日は旦那はお休み~

今のところ予定なしです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月です!! 

2019-06-01 05:28:57 | Weblog

土曜日~~~

今朝は10.1℃

日中は17℃

マーク

今は霧で真っ白です

 

 

 

 

昨日は午前中はそこそこのお天気だったけど

午後からはどんよりして最高気温も16.5℃

寒かった・・

洗濯物ももちろん乾かなかった。。

今日は1日でお寺さん、神社さんが来るのでね

昨日は仏間を徹底掃除~

仏壇もしっかりお掃除しました

どうしても使わない部屋は物をつっこんでしまいがちで

冬物も少しずつクリーニングに出してあったのでコートやセーターとか

厚手の物をやっと片付けた~~

あとは神棚や仏壇のお供え物など買いに行って午前中は終わった。。

 

掃除してたらなにやらニャーニャー騒いでる。。

あらあら

また籠の争奪戦のよう(笑)

 

            おらのかごだ! かえせ!!

 

               かえせってば!!

 

            いやです!

 

                こいつ。。ほんとむかつくべ!

 

で。。

結果は~~~

                     とりかえしたぞ!!

 

                  おらの。。かごだ・・

 

寒かったからね。。

ストーブ焚いたら~~

 

仲いいこと(笑)

 

                あし。。じゃまくせえな・・

もう!!

そんなこと言わないの!!

 

                           ぼくだってねじりばかりじゃないです! はらだしだってできます!

 

 

 

寒かったけど こっちゃんお散歩行こう~~

おばちゃん1のお庭で~~

 

綺麗~

ツツジ? かな?

 

ポピーもかわいい~

ポートレートで撮ると綺麗!

 

おばちゃんちのお庭ぼーぼーだね。。

                  ぼくがくさむしりします!

へ~~

やってあげたら?

このあと あちこち行ってなかなか帰ろうとしなくてね。。

寒かったので写真も撮らなかった

 

 

 

 

 

 

そんな晩ご飯は~~~

アボカドとマグロのわさび醤油和え

厚揚げと細竹の煮物

ほうれん草とベーコン、コーンのバター炒め

 

アボカドマグロは~~

またです(笑)

いつか飽きるのかなあ。。

旨い!!

 

厚揚げと細竹の煮物は~~

北海道では孟宗竹とか筍は成りません

でも道南のほうではこの細いのが採れるんです

細竹とか姫竹とか笹竹とかいろんな名前で呼ばれていますよ

そして今時期はこのタケノコ採りで遭難になるニュースが頻繁にあります

こりっとサクッと美味しいです!

 

ほうれん草のバター炒めは~~

これなら旦那もコーンにつられて食べるので(笑)

なんか久しぶりに作った~

美味しい~

旦那はマグロは山かけに~

あとはポークステーキ

 

 

 

 

 

 

さて。。

6月ですね~~~

今年も半分きましたね!

今日はお寺さん、神社さんが来る日です

こっちゃん大好きな神主さん来ますよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする