福島ズボラーヌ

https://blog.goo.ne.jp/nekozora-f

大阪市福島区(並びにその周辺)をうろうろ徘徊。

アパカバール

2016-09-14 | 北区大淀北・中・南・他
大淀南一丁目にあるインドネシア料理のお店。
今年の6月末にオープンした新しいお店です。
ネットで検索したところ、福島七丁目のインドネシア料理店「バリバール」の姉妹店なのかな?



場所は大淀南公園の近く、北野抽水所のお隣。
サンライズレジデンス大阪というマンションの一階にあります。
ネットの地図では「ブリアン大阪」と表示されるんですけど…
検索したところ、以前は「神野辺咲華 大阪店」というカフェが入居していたらしい。

この「神野辺咲華」というお店を検索しても、いまひとつよく分らない
以前は芦屋と大阪にお店を出していた自然食レストランのようです。
食べログにも書き込みが書かれていないし、あまり長期間営業してなかったのかしら。
芦屋も大阪も入居していた建物が「ブリアン○○」なので、
マンション所有者が運営していたお店なのではないかと思うのですが。
(カフェというより、キャバ嬢の源氏名みたい…)



さて、アパカバールの営業時間は黒板にあります通り、11:30~16:00。
ディナー営業は無いようです。
確かに夜は厳しそうな立地ですもんね。
昼間はご近所のマンションにお住いのマダム、
近隣のサラリーマンと思われる男性でにぎわっていました。

お店の中は、わりとすっきりしています。
柱に和風の模様が入っている以外、装飾は少なめです。
あんまり東南アジアっぽい雰囲気はありません。
なんかこう、病院やオフィスビルの喫茶室みたいな感じがします。

ランチは何種類かありますが、私は名物の「ナシチャンプル」をいただきました。
チャンプルと言うと沖縄料理みたいですが、
インドネシアの「ナシチャンプル」とは
ご飯+数種類のおかずのワンプレートランチのこと。
私は今まで2回だけバリ島に行ったことがありますが、
ナシチャンプルを何度か食べました。
ホテルのレストランの豪華版から、
町なかのカフェのお手頃価格まで多種多彩なお料理を楽しめます。
そのかわり、個別の料理名はよう分からんままに終わってしまうんですけど。

ナシチャンプル - Wikipedia

その時の思い出を胸に頼んだランチがこちら。780円。



真ん中のごはんはジャスミンライスだそうです。
角度を変えてみましょう。



バリ島で食べたのと比べると、ちょびっと寂しい。
私が食べたのはもっとこう、おかずがモリモリしてたのです。
野菜料理(生野菜じゃなくて炒め物とか煮物)があと一品はほしい…。
まぁ仕方ないか、780円やもんな。
1080円の「ナシチャンプルスペシャル」だったら、もっとボリュームがあるのかも。

南国のお料理なので辛さが気になるところですが、そんなに辛くありません。
ファミリータイプのカレールーでいうと「中辛」くらいの辛さです。
白いごはんもありますし。

ランチタイムの終了時間はお店の黒板に書いていなかったのですが、
「ご飯が無くなり次第終了」のようです。
売り切れのタイミングは日によって違うでしょうから、
事前に電話等で確認するか、早めに入店するのがよさそうです。

----------------------------------------
 追記
時期は不明ですが、閉店された模様。
2019年春現在、営業されている様子はありません。

****************************************
「インドネシア料理とスイーツのお店 アパカバール」
住所:大阪市北区大淀南1-6-16
電話:050-5283-9244
営業:11:30~16:00
休日:火曜日 
備考(1):インドネシア料理とスイーツのお店 アパカバール | Facebook
備考(2):アパカバール 大阪(アジアン) | ホットペッパーグルメ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿