もちつきうさぎ

ぺったんぺったん、もっちもち!
ハートのおもちつきでスマイル満開なエッセイブログ。

花の江戸子、なにわをゆく 20

2007-04-19 | 旅のおはなし(花の江戸子)
~ コトバの壁 ~

30才前後の若い世帯が多い社宅だった。
住みはじめて少したつといろんなことがみえてきた。

ホントかどうかは定かではないが・・・

A棟は、Aリート(エリート)が入る。
  →海外からの帰国世帯やすでに留学済み、東京からの赴任者の世帯
B棟は、B(べ)つに…が入る。
  →関西出身でありながら赴任先からの出戻り世帯

という噂があった。
そういえばそんな感じで・・・うちは一応(その分類どおり)A棟だった。

(注:2007年の現在、B棟でも出世している人は数多くいる!)

A棟とB棟の間にはみえない壁が存在した。
「コトバの壁」である。

社宅のおそうじのときなどこの「コトバの壁」戦争が勃発する!

まず「なおす」

A棟は・・・直す、修理する
B棟は・・・片付ける

B:「このほうき、なおしといて~」
A:「???…え~どこ直すんだろう?」
  「どっかこわれてんのかな???」

 
「えらい」

A棟は・・・偉い
B棟は・・・たいへん、とっても、疲れる

B:「今日はホンマ、えらかったなぁ~」
A:「そんなにほめられるとうれしいですぅ~!」
B:「???・・・」

ともあれ、ここは関西!

「コトバを直すのって、エラクえらいけど
 そんな私たちってエラク偉いわよね~。」

・・・とかいいながら、A棟の人間はB棟の「コトバ」に
寄り添えるよう、日々努力の“冷や汗”を流すのであった。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニヌネノビタ!

2007-04-18 | 私の家族
私は自慢じゃないが、背が高い。
私=167.2 cm 
驚くなかれ、ヨガをはじめてから 0.6 cm 伸びた!
背筋が伸びたのかしら~?
なんだかわからんけど、うれしいわぁ~。
・・・なぁんて思っていたのもつかの間、

先週、学校の身体測定があった長男にいとも簡単に
追い抜かれてしまった!

長男=168.0 cm

中学に入ってから長男の身長は竹の子のごとく
すくすくと伸びてとどまるところを知らない。

つい先日、3月に計ったときは
166.5 cm だったのに
わずか1ヶ月でなんと!1.5 cm も伸びているではないか

ついでにいうと、この2年間で
20 cm 近くも伸びている!

どこまで伸びるんだ~!
うぅぅ~恐るべし中学生!

・・・というわけでこのデッカイお弁当。
まさに伸び盛り、食べ盛りである。

身体の伸びに骨の成長がついていってほしいので
最近、カルシウムや良質のたんぱく質を
意識して入れるようにしている。

本日のメニュー

 ・焼き紅鮭
 ・玉子巻き
 ・ベーコンとほうれん草の炒めもの
 ・茶福豆
 ・かぶのお漬物

 ・ごはんとあみの佃煮


かつて「でかップル」と呼ばれていた私とオット。
(ちなみにオットは181 cm あったが最近ちと縮んだらしい…)

その遺伝子を受け継いでいるのだから
まだまだ、まだまだ 伸びるんだろうなぁ~。

 な・まいきざかり
 に・らめっこ
 ぬ・かれた背丈
 ね・つエネルギー
 の・びのび、伸びろ!中学生!

ちょっと楽しみな母である。








Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな春ごはん

2007-04-15 | おいしいもの
スローライフを楽しんでいる母の叔母から
(=私の祖母の弟のお嫁さんである。)
趣味の農園で収穫された旬の春野菜が送られてきた。

母がさっそくと格闘!

たけのこごはん

たけのことふきの煮物

そして私は

菜の花のおひたし

・・・なんぞをつくってみた。

手作りの無農薬野菜だけあって
ちょっと子苦い感じもあるけど
そこがまたロハスっぽくっていい。

叔母さんは“和食器大好きおばさん”でもある。
(写真の食器は叔母さんからプレゼントされたもの。)

たくさん集めた“和食器”に囲まれて暮らしている。

素敵な和食器に
自分で育てた野菜で作った料理をのせて食する。
どの和食器にのせようか、ワクワクするだろうなぁ~。

そんな叔母さんのワクワク スローライフ

「いつも採れすぎちゃってさぁ~、食べきれないのよ~。」
なんて笑って、おすそ分けしてくれるけど、

送られた私たちも
「今度の野菜はどんなだろ~?」
と、お料理しながらワクワク楽しみである。

叔母さんの“ワクワク”が野菜と一緒にやってくるのだ。

さぁ、我が家も叔母さんの育てた野菜で「春」を楽しもう!







Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日の金曜日!?

2007-04-13 | 私の家族
新学期、あれやこれやと忙しい我が家。

特に朝はバタバタだ!
バタバタすぎるほどバタバタだ!

本日、長男は検尿提出日
昨日の夜から彼は準備万端!
尿をとるコップをつくって、
袋やシールに学校名や名前を書いて、
あとは朝一番のオ○ッコを採るだけだ!

おぉぉ~えらいぞ!
さすが、中三だ!手がかからないぞ!

そして今朝、
長男はしっかり検尿の作業。
滞りなく終わった・・・はずだった。

しかし!
発見してしまった!
トイレのマットがかなり水(?)びたしになっていることを

多分スポイドで採取するときに失敗したのだろう…。

でも、
全部一人でガンバッタのだ。
いいじゃないか!いいじゃないか!言わずに送りだそう!


・・・そう思っている矢先、次男がトイレに向かう。
「ウ○チ・・・。」

うぉ~い、ちょっと待て~!
次男はなぜかトイレでスリッパをはかない男である。
何度注意してもきかない、きいてないのだ。

だけど今日だけはそうは問屋が卸さない。
「今日はぜったいスリッパはきなさいよ!」

と、注意したはずだったのにやっぱりはいてなかった。

案の定、ウ○チの際下ろした長ズボンの先がぬれてしまった。
ついでに靴下もびしょびしょである。

あ~だから言ったのに~!
それは水ではな~いのだ!オ○ッコなのだ!

早く着替えなさい!もぉぉ~!

そうこうしているうちに時間が迫ってくる。
だんだん頭にツノが生えてくる私・・・。

黙っておこうと思っていたのに、
いっぱいほめて送りだす予定だったのに・・・
「○○くん(←長男)もトイレマット濡れたら言ってくれないとダメだよ~。」

うぅぅ~言ってしまった・・・。

もちろん次男にも
「だからスリッパはきなさいって言ったのに~!
 こんなに濡れてるんだから気づきなさいよ~。」
もう、“やけのやん八”母さん状態。

まさに作戦失敗!である。

・・・自己嫌悪。


~「自主自立」への道。
母の「堪忍袋の緒」にはゆとりがほしいね~。













Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の江戸子、なにわをゆく 19

2007-04-11 | 旅のおはなし(花の江戸子)
~ ケ・セラ・セラ ~

大阪に来て間もない私が自信をもって案内できる場所
といったら・・・そう「万博公園」しかなかった。

みくちゃんとみくちゃんママ滞在の最終日。

蒸し風呂のような暑さの中、
「ここにだけは連れて行きたい!」
という思いもあり、訪れることにした。

平日ということもあり
東側にあるお船の遊具はガラガラ。

息子とみくちゃん。
ふたりが遊ぶ姿はホントに
「あおくん」と「きいろちゃん」のようだった。

私とみくちゃんママもまた引っ越す前のときのような
「笑顔」が戻っていた。

お互いに母親になってはじめて出来た友達。
「ママ」としてだけではなく「女性」として
いろんな側面が似ていた私たち。

いつしかお互いに
「○○くんママ」「みくちゃんママ」ではなく
「○○さん」「○○子さん」と名前で呼び合っていた。

迷ったり悩んだりの新米ママ時代、
一緒に泣いたり笑ったり・・・出会えてよかった。



「太陽の塔」の前に行ってみた。

「何、考えてるんだろうね~。」
「で~ん、としてるよね。」

「で~ん、としろよ!ってことかな?」
「オロオロするな!ってこと?」

「なるようになるさ!だね。」
「ケ・セラ・セラ~ですな。」

ホントはとっても寂しかった。
でもふたりで「ケ・セラ・セラ~」と思うことにした。



抜けるような青空だったあの日から12年。
ふたりは今でも友だちだ。

















Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする