東近江支部から、『 2・17 さよなら原発ウォーク in ことう 』 の 案内が届きましたので、 紹介します。
『 2・17 さよなら原発 ウォーク in ことう 』
*2013年2月17日(日)
*集合時間 / 午後2時
*集合場所 / 東近江市の延命公園 ( 八日市駅徒歩3分 ・ 駐車場アリ )
原発推進勢力は 虚構の選挙結果を受け、 原発再稼動 ・ 新設に向けて 勢いを増しています。
しかし 99%の国民には、いのちとびわ湖をおびやかす原発は 1つも いりません。
「 原発のない平和な社会 」 を 望む 全ての人々に 参加を呼びかけます。
あなたの思いを 一緒に いっぱい アピールしましょう。
私たちのできることを ひとつでも ふたつでも。
足を 踏み出しましょう。
こだま 叫び 歌 楽器 おしゃべり うちわ プラカード etc ご自由に。
少し恥ずかしいという方は マスク ・ お面などの着用や変装も。 ご遠慮なくどうぞ!
集合後、 意見情報交換。 その後出発 (約60分 ウォーク)。
コース
延命公園 → アピア → 八日市高校 → 西友 → 東近江市役所 → 関西電力八日市営業所 → テニー → 西友 → 八日市高校 → アピア → 八日市駅前で流れ解散
<参加してくださる方へのお願い>
◆反原発 ・ 脱原発 ・ 原発ゼロに直接関係のないテーマ や 政治団体 ・ 宗教団体の旗やのぼり、プラカードは ご遠慮くだい。
◆大雨や荒天の場合、 中止することがあります。
◆雲行きがあやしい時は、カッパや傘など雨具の用意を お願いします。
◆参加される方は、太鼓などの楽器、うちわ、プラカードや垂れ幕などを 各自 ご自由に お持ちください。
◆手ぶらや無言の参加も大歓迎!! ペットちゃんもご一緒に。
◆途中参加、 途中のお帰りももちろんOKです。
※お問い合わせは(09063169774=まの)または npoasp@mx2.tiki.ne.jpへ。
<呼びかけ人>平田・真野・さよなら原発inことう
原子力発電に頼らない、平和と希望のある明日を子どもたちに手渡したい人々の会です。特定の政治団体や宗教団体とは関係ありません。
※『3.10原発のない社会へ びわこ集会』(膳所公園・大津市生涯学習センター)でお会いしましょう。
集会のチラシをご希望の方はご連絡下さい。
『 2・17 さよなら原発 ウォーク in ことう 』
*2013年2月17日(日)
*集合時間 / 午後2時
*集合場所 / 東近江市の延命公園 ( 八日市駅徒歩3分 ・ 駐車場アリ )
原発推進勢力は 虚構の選挙結果を受け、 原発再稼動 ・ 新設に向けて 勢いを増しています。
しかし 99%の国民には、いのちとびわ湖をおびやかす原発は 1つも いりません。
「 原発のない平和な社会 」 を 望む 全ての人々に 参加を呼びかけます。
あなたの思いを 一緒に いっぱい アピールしましょう。
私たちのできることを ひとつでも ふたつでも。
足を 踏み出しましょう。
こだま 叫び 歌 楽器 おしゃべり うちわ プラカード etc ご自由に。
少し恥ずかしいという方は マスク ・ お面などの着用や変装も。 ご遠慮なくどうぞ!
集合後、 意見情報交換。 その後出発 (約60分 ウォーク)。
コース
延命公園 → アピア → 八日市高校 → 西友 → 東近江市役所 → 関西電力八日市営業所 → テニー → 西友 → 八日市高校 → アピア → 八日市駅前で流れ解散
<参加してくださる方へのお願い>
◆反原発 ・ 脱原発 ・ 原発ゼロに直接関係のないテーマ や 政治団体 ・ 宗教団体の旗やのぼり、プラカードは ご遠慮くだい。
◆大雨や荒天の場合、 中止することがあります。
◆雲行きがあやしい時は、カッパや傘など雨具の用意を お願いします。
◆参加される方は、太鼓などの楽器、うちわ、プラカードや垂れ幕などを 各自 ご自由に お持ちください。
◆手ぶらや無言の参加も大歓迎!! ペットちゃんもご一緒に。
◆途中参加、 途中のお帰りももちろんOKです。
※お問い合わせは(09063169774=まの)または npoasp@mx2.tiki.ne.jpへ。
<呼びかけ人>平田・真野・さよなら原発inことう
原子力発電に頼らない、平和と希望のある明日を子どもたちに手渡したい人々の会です。特定の政治団体や宗教団体とは関係ありません。
※『3.10原発のない社会へ びわこ集会』(膳所公園・大津市生涯学習センター)でお会いしましょう。
集会のチラシをご希望の方はご連絡下さい。