皆さん、今日は
新魚購入の続きです。
遂に!念願の紅龍を購入した
私ですが!
この日は
あいにくオーナー不在です。
店員じゃー
らちがあかないので
オーナーと電話でのやり取りです。
周りを見渡すと
まだ、アロワナいるじゃないの~ぉ
他の稚魚のいる水槽を眺めながら
オーナーに、これ1匹ちょうだいと
電話で詰め寄ります!
オーナーが
ちょっと待ってよ~!
アロワナ買いに来て
アロワナのオマケはないでしょう?
言われましたが
そう簡単に引き下がる
私ではありません。
とりあえず、言ってみるのが私です(笑)
紅尾金龍、グリーン、バンジャール
などいましたが
他に、ちょっと気になった
アロワナがいます。
紅尾金龍(スマトラゴールデン)×黄龍(バンジャール)
のハイブリッドです。
あまり聞かないハイブリットです。
バンジャールにグリーンが
入っていたら2号紅龍なのかな?
店員に聞くと、何もかけていない
バンジャールと言っているようです。
オーナーのファーム仲間が
試験で作り出しているアロワナですが
今回、譲ってもらったらしいです。
このアロワナ、何と呼ぶのか?
わかりません。
鰭は紅尾の特徴出てるような?
鱗の模様バンジャールゆずりかな?
ウロコの中には馬蹄型の模様が入る事が多く
すでに紋様がはっきりと出ていて
今後どうなるのか?
そして、今後紅尾の金色も出てくるのか?
お店に5匹いましたが
5匹いた中で、これが1番変わっていて
特長があったので気に入りました。
ハイブリッドも個体差があり
面白いですね。
俺の1匹になりそうです。
値段も格安です。
オーナーが、2匹買ったら
1匹オマケする?
と言われましたが
ここで3匹買うより、次回また特徴のある
面白い個体を買いたいので
今回は1匹にします。
いろいろ、オマケしてもらったので
お土産効果?あったかな?
将来、どんな特徴が現れるか楽しみです。
紅尾金龍もいたのですが
こちらは鰭の形が
イマイチだったので今回見送りました。
値段も安いですね。
普通でしたら、この辺で終わりですが!
紅龍、高かったので
更に、何かちょうだい!と言ったら
2匹!
あっさりくれました!
オセレイトスネークヘッドの稚魚です。
おまけで、もらったので気にしていません。
紅尾金龍×黄龍のハイブリッド
とりあえず60cmで飼育します。
これで、水槽を買わないと
いけなくなりました。
紅龍+ハイブリッドアロワナ
+おまけオセレイトの飼育スタートです。
宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング