ドロミテからチロルさらにモンブランまでのアルプス旅行から戻りメールを整理していたら西安の件でメールが届いている。参加者の顔合わせと準備の集まりの日時連絡と旅費納付についてのメールが届いている。
アルプスへの出発前に、7月は旅行のために不在になるので旅費の前金や打ち合わせ会の件でメールを入れてあった。それなのに返事が無く西安の件は放って出発した。主催団体の日中友好協会の会長さんはメールを読まなかったようだ。
気になっていたので、早々に電話を入れてお会いした。旅費の納付を済ませ更にビザ申請の手続もしてきた。これでひと安心、参加者は12名とのこと。そのうち3名は公民館で共に会話を学んでいるメンバーで、外にどのような方々がおられるか分からない。
妻から”そろそろ西安の準備をしなさい。”と言われて旅行の定番紙パンツを百均ストアで買い、西安事情などを検索し始めるんどボチボチ準備に取り掛かった。
先日妻が”私のパスポートはいつも保管する場所にあるが、アンタのは無いよ。”と言う。会長さんに会って手続したときは確か持参した。戻ってから・・・いや箪笥に入れたはずだが記憶は定かではない。中国関連の資料と一緒に置いてあるのかと探すも無い。
これは一大事だと徹底的に探す為机周辺の整理からはじめた。一つひとつ取り出し要らないものは捨てるという大掃除をした。どこかに紛れ込んでいてもこのようにして調べれば出てくるだろうとの期待も虚しく空振りした。
もう一度箪笥ををひっくり返して探すも無い。あの日銀行でお金を下ろして支払いを済ませた、その時はバッグに入っていた。戻ってから何処に置いたのか、記憶が曖昧になっている。
出発まで3週間を切っているので時間は限られている。パスポート取り直すのに10日ほど見ておかねばならない、週明けには申請したほうがいいだろうと考え始めた。
そこに運転免許の切替通知が届いた。どうせ写真が要るのでパスポート用も準備しておこう。パスポートは10年使うのでこの際散髪をしてから写しに行こうとあれこれ考えた。
ます散髪だ、西安でパーマを掛けるつもりだったが前倒ししてお盆ダンパチをすることにして美容室へ行った。西安より数倍高く付くが前回の経験からこちらの方が安心して掛けられる。これなら写真写りも良いだろう。
その足で写真屋へ行ってパスポート用に免許証用を撮ってもらい、西安交通大学でも学生証提出するだろうからと焼き増しも頼んだ。
あとは役所で戸籍謄本と住民票の交付をうければいい。その前に旅行社へ連絡して、ビザ申請したパスポートと新しいパスポートが違う場合はビザはどうなるかの問い合わせをした。担当者は添乗中で連絡取れない、そこで電話に出た方にこれまでの経緯を話した。
すると「今ビザ申請中ですよネ」と言うのでハイと答えると、ビザ申請にはパスポートの現物が必要なので申請中ならパスポートはこちらで預っているはずだ言う。
あのときパスポートのコピーと現物を持って行き申請書を書きコピーを渡したと思っていた。どうもパスポート現物を渡したようだ。
記憶に無いけど事務員さんの話を聞くと、パスポートは行方不明(紛失)ではなく旅行社に預けてあるようだ。
パーマに4500円、写真に1400円掛けてしまった。無駄とは言わないがチョット早まった感は否めない。でもパスポートの所在が判明してヨカッタ~
ハイ、またまた家族から呆れ顔の白い目を向けられています。
写真は西安交通大学の南門、講堂の文字は江沢民さんの書です。
アルプスへの出発前に、7月は旅行のために不在になるので旅費の前金や打ち合わせ会の件でメールを入れてあった。それなのに返事が無く西安の件は放って出発した。主催団体の日中友好協会の会長さんはメールを読まなかったようだ。
気になっていたので、早々に電話を入れてお会いした。旅費の納付を済ませ更にビザ申請の手続もしてきた。これでひと安心、参加者は12名とのこと。そのうち3名は公民館で共に会話を学んでいるメンバーで、外にどのような方々がおられるか分からない。
妻から”そろそろ西安の準備をしなさい。”と言われて旅行の定番紙パンツを百均ストアで買い、西安事情などを検索し始めるんどボチボチ準備に取り掛かった。
先日妻が”私のパスポートはいつも保管する場所にあるが、アンタのは無いよ。”と言う。会長さんに会って手続したときは確か持参した。戻ってから・・・いや箪笥に入れたはずだが記憶は定かではない。中国関連の資料と一緒に置いてあるのかと探すも無い。
これは一大事だと徹底的に探す為机周辺の整理からはじめた。一つひとつ取り出し要らないものは捨てるという大掃除をした。どこかに紛れ込んでいてもこのようにして調べれば出てくるだろうとの期待も虚しく空振りした。
もう一度箪笥ををひっくり返して探すも無い。あの日銀行でお金を下ろして支払いを済ませた、その時はバッグに入っていた。戻ってから何処に置いたのか、記憶が曖昧になっている。
出発まで3週間を切っているので時間は限られている。パスポート取り直すのに10日ほど見ておかねばならない、週明けには申請したほうがいいだろうと考え始めた。
そこに運転免許の切替通知が届いた。どうせ写真が要るのでパスポート用も準備しておこう。パスポートは10年使うのでこの際散髪をしてから写しに行こうとあれこれ考えた。
ます散髪だ、西安でパーマを掛けるつもりだったが前倒ししてお盆ダンパチをすることにして美容室へ行った。西安より数倍高く付くが前回の経験からこちらの方が安心して掛けられる。これなら写真写りも良いだろう。
その足で写真屋へ行ってパスポート用に免許証用を撮ってもらい、西安交通大学でも学生証提出するだろうからと焼き増しも頼んだ。
あとは役所で戸籍謄本と住民票の交付をうければいい。その前に旅行社へ連絡して、ビザ申請したパスポートと新しいパスポートが違う場合はビザはどうなるかの問い合わせをした。担当者は添乗中で連絡取れない、そこで電話に出た方にこれまでの経緯を話した。
すると「今ビザ申請中ですよネ」と言うのでハイと答えると、ビザ申請にはパスポートの現物が必要なので申請中ならパスポートはこちらで預っているはずだ言う。
あのときパスポートのコピーと現物を持って行き申請書を書きコピーを渡したと思っていた。どうもパスポート現物を渡したようだ。
記憶に無いけど事務員さんの話を聞くと、パスポートは行方不明(紛失)ではなく旅行社に預けてあるようだ。
パーマに4500円、写真に1400円掛けてしまった。無駄とは言わないがチョット早まった感は否めない。でもパスポートの所在が判明してヨカッタ~
ハイ、またまた家族から呆れ顔の白い目を向けられています。
写真は西安交通大学の南門、講堂の文字は江沢民さんの書です。