netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

はかせのはなし

2017-02-10 | 
日経新聞に掲載されていたお笑い芸人の水道橋博士が書いた本 「はかせのはなし」 を何気なく購入してしましました。
副題は「家族 LOVE な博士が綴る 東京で出会ったはなし」
何に惹かれたのでしょうね? 
もしかして、表紙の絵に惹かれて子供達にも読ませてみようと思ったのかも知れない。

ま!いっか 読み終わったら家族で回し読みすればいいや!と



・・・ところが
お笑い芸人のイメージから外れてなかなか面白い



本日図書館から借りた本
手にするのは netton さんお気に入りの著者ばかり





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
軽く読めます (netton)
2017-02-12 18:47:36
moscatさん
コメントありがとうございます。

岡山県出身だそうです。
意外に子煩悩な水道橋博士が都内で出会った体験を子供を交えて語った軽いお話しでした。

「松山あげ」ってどんなもの?
返信する
水道橋博士 (moscat)
2017-02-11 05:55:34
岡山県出身のコメディアンですね。
表紙の絵がほのぼのとしていて興味が募る感じです。
どんなお話しなのでしょう?

年寄には重い物を無料で運んでくれる制度はありがたいです。
返信する

コメントを投稿