ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ねねの花のある暮らしⅡ気まぐれ日記
ビーグル犬との楽しい暮らし、年に一度の好きな欧州旅、気が向けば庭いじり・・・
そんな私の気まぐれなブログへようこそ!
ジャーマンアイリス色々
2020-05-16 16:35:01
|
気まぐれ庭いじり
今わが家の庭にはジャーマンアイリスがあちこちに咲いています
裏庭で咲いています
車庫前にも
ここにも
車庫の西側には、ブルーのアイリス
前庭の南側に一番先に咲き出したアイリス
黄色のアイリス
ちょっと豪華なアイリス
昨年仲間入りしたアイリス
わが家の6種類のジャーマンアイリス
この花は年々株が大きくなるし株分けでどんどん増えます
無駄に広いわが家の庭
雑草予防にもなるのでもっとあちこちに増やす予定です
#ジャーマンアイリス
#初夏の庭
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
行ったつもり・・・
|
トップ
|
今年は挑戦
»
このブログの人気記事
春を探しに
春の庭
雨模様の前庭
キャベツも好き
薄紫色
日帰りドライブ
額装しました
最近の庭の様子
再スタート
カン・缶・CAN
最新の画像
[
もっと見る
]
春を探しに
5日前
春を探しに
5日前
春を探しに
5日前
昨日、退院しました
1週間前
昨日、退院しました
1週間前
昨日、退院しました
1週間前
昨日、退院しました
1週間前
活発過ぎて
2週間前
ホテルの敷地で迷う
1ヶ月前
ホテルの敷地で迷う
1ヶ月前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
素敵ですね~♪
(
rontanntann
)
2020-05-16 23:21:06
広い庭でゆったりと羽を広げたように咲く
色とりどりのジャーマンアイリス
ブルーのアイリスがいいかな?
でも、豪華なアイリスも
昨年仲間入りさんも、やはり、それなりの自己主張
選ぶのは難しい❣
どのアイリスも素敵ですね💗∼🎶
広い庭でのびのびと咲いている花たちが羨ましいです。
我が家は息が詰まりそうにせめぎ合って
植木も大きくなって、思いっきり剪定を頑張っても
すっきりしない庭に(--”;~
雨が降ると、南側の庭は庭木が垂れて傘が差せません。
植えるところがないのに、見るとつい手が出てしまう
紫のバラは多きな株なのでどうしようと思案中です。
返信する
Unknown
(
ゆうこ
)
2020-05-17 09:28:24
ジャーマンアイリス 存在感ありますね。
広いお庭には良く映えてます。
やはり豪華なのがいいですね。あまり花の事も
詳しくない
ので、ねねさん宅に咲く花で名前を知ることができます。(๑・̑◡・̑๑)
ドイツ原産なのですか?ならば花を眺めて
ドイツ旅行に想いを馳せるのもいいですね。
癒しがいっぱいのお家で訪ねてみたいわ。
広すぎて歩けないなぁ😢
もうツバメさんはご来訪されましたか?
ツバメも大好きなんです。
返信する
rontanntannさん
(
ねね
)
2020-05-18 13:51:51
アイリスは広過ぎる我が家の庭に年々株が大きくなり
救世主です
花の時期は初夏だけですけど雑草が蔓延っているより良いかなって思っています
オープンガーデンを見に行くとどこのお庭も土が見えず
たくさんのお花がビッシリ・・素敵ですよね
わが家の庭はまだまだ植えるスペースがたくさんあるのですけど(汗)
返信する
ゆうこさん
(
ねね
)
2020-05-18 14:05:34
このアイリスは株がどんどん大きくなるので広い庭向きかも知れません
私も花の事そんなに詳しくないのですけど年齢と共に
楽しみになってきています
まして今年は出かけられないので庭に出ている事が増えました
ジャーマンアイリスの咲くころドイツに行ってないので
(4月に行くことが多かったので)
咲いている所を見たことないですよ
出かけられる日が来たら是非!お待ちしていますよ
(社交辞令ではありません)せっかくのご縁ですから
ツバメちゃん来ていますよ♡好きなんですね
卵を抱いているようです
毎日見ているので巣立ってしまうと毎年ながら寂しいですよ
返信する
Unknown
(
uchi-mame
)
2020-05-18 20:45:56
私も「無駄に広い我が家の庭」って言ってみたい・・・庭ないけどね(笑)。
ジャーマンアイリスは、花も葉っぱも大きくて存在感ありますね!
ネネちゃん家のお庭には6種類も咲いてるんですか?
いろんな種類の草花が目を楽しませてくれるお庭だから、
通りすがりの方がお庭を覗いていったりしませんか?(笑)。
私がご近所に住んでたら、ネネちゃん家もチョビりくの散歩コースのひとつに入れて、
毎日のように見に行っちゃうけどなぁ~♪
ジャーマンアイリスが雑草予防になるってのは初めて聞きました。
ならば、この調子でもっと種類を増やしてみたらいかがでしょー!
私にとっても、楽しみがまたひとつ増えます(笑)。
返信する
チョビりくママさん
(
ねね
)
2020-05-19 14:36:21
あはは・・・私なんか草むしりのないマンション生活も良いな
って思っていますよ(ない物ねだりですよね)
わが家は大通りから入っているし用事の無い人が通らないんです(汗)
りく君ファミリーが散歩で来てくれたら大歓迎です♪
アイリスは大きな株になるので雑草が入りにくいんですよ
ただ花の時期はわずかで・・もう少し花が長いと良いのですが
そうね空いている場所にもっと植えましょうかね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
気まぐれ庭いじり
」カテゴリの最新記事
春を探しに
ふうせんかずらの種
今年の夏は・・・
初夏の庭
一気に花が咲き・・・
ゼラニウム
寒いのに
庭の様子
暑過ぎて
一気に春の庭へ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
行ったつもり・・・
今年は挑戦
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
お花、犬、旅、たまにハンドメイド
記事を読んだ方に、ほわ~んとした気持ちを
お届けしたいと思います
お気軽にコメントをどうぞ!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
春を探しに
昨日、退院しました
活発過ぎて
ホテルの敷地で迷う
5年ぶりの海外旅行 ④
5年ぶりの海外旅行 観光③
5年ぶりの海外旅行 観光②
5年ぶりの海外旅行 観光①
ミクが1歳になりました
久しぶりにミシンを出しました
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(201)
好きな食器でほっこり時間
(4)
みくダイアリー
(9)
我が家のビーグル
(68)
ネネ(犬)とドライブ
(57)
気まぐれ庭いじり
(84)
鑑賞(映画、音楽)
(7)
家庭菜園&果樹
(4)
家でのんびりティータイム
(7)
料理、パン&お菓子作り
(22)
旅(海外&国内)
(66)
過去に訪れた小さな街角&風景
(3)
暮らしを整える
(14)
ちょっとコレクション
(3)
最新コメント
ねね/
春を探しに
ゆうこ/
春を探しに
ねね/
昨日、退院しました
ゆうこ/
昨日、退院しました
ねね/
活発過ぎて
ゆうこ/
活発過ぎて
ねね/
ホテルの敷地で迷う
ねね/
ミクが1歳になりました
ねね/
5年ぶりの海外旅行 観光①
クーのそら/
ホテルの敷地で迷う
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
色とりどりのジャーマンアイリス
ブルーのアイリスがいいかな?
でも、豪華なアイリスも
昨年仲間入りさんも、やはり、それなりの自己主張
選ぶのは難しい❣
どのアイリスも素敵ですね💗∼🎶
広い庭でのびのびと咲いている花たちが羨ましいです。
我が家は息が詰まりそうにせめぎ合って
植木も大きくなって、思いっきり剪定を頑張っても
すっきりしない庭に(--”;~
雨が降ると、南側の庭は庭木が垂れて傘が差せません。
植えるところがないのに、見るとつい手が出てしまう
紫のバラは多きな株なのでどうしようと思案中です。
広いお庭には良く映えてます。
やはり豪華なのがいいですね。あまり花の事も
詳しくない
ので、ねねさん宅に咲く花で名前を知ることができます。(๑・̑◡・̑๑)
ドイツ原産なのですか?ならば花を眺めて
ドイツ旅行に想いを馳せるのもいいですね。
癒しがいっぱいのお家で訪ねてみたいわ。
広すぎて歩けないなぁ😢
もうツバメさんはご来訪されましたか?
ツバメも大好きなんです。
救世主です
花の時期は初夏だけですけど雑草が蔓延っているより良いかなって思っています
オープンガーデンを見に行くとどこのお庭も土が見えず
たくさんのお花がビッシリ・・素敵ですよね
わが家の庭はまだまだ植えるスペースがたくさんあるのですけど(汗)
私も花の事そんなに詳しくないのですけど年齢と共に
楽しみになってきています
まして今年は出かけられないので庭に出ている事が増えました
ジャーマンアイリスの咲くころドイツに行ってないので
(4月に行くことが多かったので)
咲いている所を見たことないですよ
出かけられる日が来たら是非!お待ちしていますよ
(社交辞令ではありません)せっかくのご縁ですから
ツバメちゃん来ていますよ♡好きなんですね
卵を抱いているようです
毎日見ているので巣立ってしまうと毎年ながら寂しいですよ
ジャーマンアイリスは、花も葉っぱも大きくて存在感ありますね!
ネネちゃん家のお庭には6種類も咲いてるんですか?
いろんな種類の草花が目を楽しませてくれるお庭だから、
通りすがりの方がお庭を覗いていったりしませんか?(笑)。
私がご近所に住んでたら、ネネちゃん家もチョビりくの散歩コースのひとつに入れて、
毎日のように見に行っちゃうけどなぁ~♪
ジャーマンアイリスが雑草予防になるってのは初めて聞きました。
ならば、この調子でもっと種類を増やしてみたらいかがでしょー!
私にとっても、楽しみがまたひとつ増えます(笑)。
って思っていますよ(ない物ねだりですよね)
わが家は大通りから入っているし用事の無い人が通らないんです(汗)
りく君ファミリーが散歩で来てくれたら大歓迎です♪
アイリスは大きな株になるので雑草が入りにくいんですよ
ただ花の時期はわずかで・・もう少し花が長いと良いのですが
そうね空いている場所にもっと植えましょうかね