お付き合いで箱根に行ってきました。
外国からいらっしゃった観光の方が多いですね。
富士山、芦ノ湖、ロープウェイ、大涌谷など、見どころはあるのですが、
長く生き永らえながらも、世代交代するのでしょうか、その自然環境に
心を留める方はどれくらいいらっしゃったのでしょうか。
観光物産には興味はあまり関心はないのです。
まだまだアラベスクうまく弾けませんが、
歩きながら、リズムを取りながら、曲のイメージを考えています。
あっ! こう弾けたらいいのになぁと思う事もあります。
音楽は、音ー楽(楽しむ)[おんがく] こともあり、音が苦[おんがく]になることもあるかもしれません。
心のイメージが音楽なのです。心から湧き出すものが音楽なので、
心が弱いとそれが出てしまいます。心が全て出てしまいます。
飾ろうとする心も、早く終わらせたい、誤魔化したい。そんな心も。
そんな顔で音楽をと口に出していう方もいらっしゃるでしょう。
嬉しい話を。
同僚の若い女の子が、私のピアノ(動画)を聴いてくださって、電話をくださいました。