勝五十六の日本戦略論

この危機を機に、少しずつ、日本戦略論と今回の政府の対応の遅れを海外から見た視点で、書いていく予定です

自己中心

2023-03-13 07:28:00 | 日記
最近あるかたと初めて会った。色々面白い経験をしており、共通のする体験も多く話が盛り上がった。

仕事で(取材)ではとにかく相手から面白い話や経験を限られた時間で聞きだす事に集中する。相手の話を聞く事が中心。



先日お会いした方は(取材ではない)自分の話だけで相手(小生)の話や小生の事には全く興味が無く、聞くこともなかった。
一つの事に熱中するのは良いが、周りの世界や人々から興味が無くなるのでは困る。「他の事に興味を覚えても素通りしている」とおっしゃっていた。

後になって初めてその方が自分の興味や自分の話にしか興味がない事に気がつた。エゴが強過ぎるのだろうか。

誰が指摘してあげるべきなのだろうか。

マレーシアの瞑想リトリートでも、ある欧米人で自分の事や哲学を延々と一方的に話す人に出会った。話だすと止まらない。


精神的ちょっとおかしく12月から僧院に滞在しているとのこと。

学者や学校の先生に一方的に話す人が多い。仕事で一方的に話すので、その癖が普段の生活でも。















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。