次第に眠い時間が増えてきました(  ̄▽ ̄)
体調不良なわけでもないのに赤ちゃんのように眠っています(^_^;)
お迎えが近くなったかのようですが(^_^)
目が覚めるとお腹がすいて、運動すると、益々お腹がすいて(^_^;)
とてもエネルギーを消耗している感じです( ´∀`)
執着するものもなく、人もなく~
ただ在るだけのような...
体で感じる症状みたいなものは、強くなっているかもしれません( ´∀`)
眠気だけでなく心臓が圧迫される感じや骨沿いの鈍痛、消化不良的な違和感など...
これらは、一時的に盛り上がって長くても1~2時間で治まり何もなかったかのようになるものです。
(いわゆる不定愁訴みたいな感じ)
精神的には、何処かへ引っ越したいとか仕事を変えたいとか辞めたいとか、誰かと別れたいとか、この世を離れる時が来たとか...
なんとなく今の現状を変えたくなったり変えなくてはならないと思い易いかもしれません(  ̄▽ ̄)
そんな気持ちが込み上げてもしばらく様子をみてみましょう(^_^)
なるべく外部からの影響をうけないように過ごすのが良いと思いますが(^_^;)
なかなか、環境面で難しい場合が多々ありますよね~
もし、ネガティブな情報を見たり聞いたりしたら見続けずに聞き入れ過ぎないようにしたいと思っています。
そういうことが起きてしまったのだ...的に捉えるようにしています...
自分自身が平静に平穏でいることが大切...
そうでない事象に巻き込まれたりしたら逃げるのが最適かと思います(  ̄▽ ̄)
それでも対処せざるを得ない場合は、事務的に淡々とこなし早めに終わらせることかもしれません...
そして終えたら、正反対の場を求めることかな~
自然豊な所とか大好きな人と過ごすとか、ペットと共に過ごすとか、好きな趣味に没頭するとか...
最終的には、自分で自分を整えないと同じことを繰り返しやすいので一時的なことで気をまぎらわしても...
カウントダウンを始める時は、ドンドンエネルギーがたかまり続けて行くのかな?と思っていたのですが、階段の踊場が時々、設けてありそこで小休止をとりながら登っている感じです(^_^)
愛ある宇宙の対応に感謝です
(⌒‐⌒)
若い世代は、身体的には大丈夫でも社会的(学校、職場、人間関係など)経済的や家族的にも苦しかったりしているかもしれません。
50才代以上は、社会的経験を積んでいますからどちらかと言えば、身体面にいろいろ出てきやすいかもしれませんので、なるべく静養をとりながら過ごしたいものですね。
もちろん、何ともない方もいて当然で...
これは、それぞれの魂が望んでいる中で起きていることですから...
このブログを読み続けて下さっている方や最近読み始めた方も、何かしら共鳴して下さってのことと思っています。
ありがとうございます
\(^^)/\(^^)/\(^^)/

体調不良なわけでもないのに赤ちゃんのように眠っています(^_^;)
お迎えが近くなったかのようですが(^_^)
目が覚めるとお腹がすいて、運動すると、益々お腹がすいて(^_^;)
とてもエネルギーを消耗している感じです( ´∀`)
執着するものもなく、人もなく~
ただ在るだけのような...
体で感じる症状みたいなものは、強くなっているかもしれません( ´∀`)
眠気だけでなく心臓が圧迫される感じや骨沿いの鈍痛、消化不良的な違和感など...
これらは、一時的に盛り上がって長くても1~2時間で治まり何もなかったかのようになるものです。
(いわゆる不定愁訴みたいな感じ)
精神的には、何処かへ引っ越したいとか仕事を変えたいとか辞めたいとか、誰かと別れたいとか、この世を離れる時が来たとか...
なんとなく今の現状を変えたくなったり変えなくてはならないと思い易いかもしれません(  ̄▽ ̄)
そんな気持ちが込み上げてもしばらく様子をみてみましょう(^_^)
なるべく外部からの影響をうけないように過ごすのが良いと思いますが(^_^;)
なかなか、環境面で難しい場合が多々ありますよね~
もし、ネガティブな情報を見たり聞いたりしたら見続けずに聞き入れ過ぎないようにしたいと思っています。
そういうことが起きてしまったのだ...的に捉えるようにしています...
自分自身が平静に平穏でいることが大切...
そうでない事象に巻き込まれたりしたら逃げるのが最適かと思います(  ̄▽ ̄)
それでも対処せざるを得ない場合は、事務的に淡々とこなし早めに終わらせることかもしれません...
そして終えたら、正反対の場を求めることかな~
自然豊な所とか大好きな人と過ごすとか、ペットと共に過ごすとか、好きな趣味に没頭するとか...
最終的には、自分で自分を整えないと同じことを繰り返しやすいので一時的なことで気をまぎらわしても...
カウントダウンを始める時は、ドンドンエネルギーがたかまり続けて行くのかな?と思っていたのですが、階段の踊場が時々、設けてありそこで小休止をとりながら登っている感じです(^_^)
愛ある宇宙の対応に感謝です
(⌒‐⌒)
若い世代は、身体的には大丈夫でも社会的(学校、職場、人間関係など)経済的や家族的にも苦しかったりしているかもしれません。
50才代以上は、社会的経験を積んでいますからどちらかと言えば、身体面にいろいろ出てきやすいかもしれませんので、なるべく静養をとりながら過ごしたいものですね。
もちろん、何ともない方もいて当然で...
これは、それぞれの魂が望んでいる中で起きていることですから...
このブログを読み続けて下さっている方や最近読み始めた方も、何かしら共鳴して下さってのことと思っています。
ありがとうございます
\(^^)/\(^^)/\(^^)/
