11/25に久しぶりに弥彦公園に行ってきました。
この地は、私にとってのパワースポットで毎月2~3回は訪れるのですが、11月は北東方面への用事が重なりこの日だけとなってしまいました。
残念ながら「もみじ谷」の素晴らしい紅葉は、ほとんど終わっていましたが、美しい晩秋の姿に出会うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/5d0a4e598604974a26ffe07ebb06b874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/1dc54d10479627e46a41a2f74bb69a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/ffd929b98afeefbfaa3b5df86786d695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/6f7bd6694c911b0dbb285b88f89c089c.jpg)
常緑樹がたくさんある林の中で所々にある紅葉した木々が太陽の光を受け、絶妙な色を発していました。
とても、神秘的で吸い込まれそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/37abf0205e9200a7502183ea10de2171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/e8d07e5592f9ec92e73789d9bd558b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/c33781246f327aba647d4241383f49ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/4dddac4d309160ebe85713ff83a24a5e.jpg)
そんな感動で満たされた自分自身の影...
この地は、私にとってのパワースポットで毎月2~3回は訪れるのですが、11月は北東方面への用事が重なりこの日だけとなってしまいました。
残念ながら「もみじ谷」の素晴らしい紅葉は、ほとんど終わっていましたが、美しい晩秋の姿に出会うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/5d0a4e598604974a26ffe07ebb06b874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7d/1dc54d10479627e46a41a2f74bb69a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/ffd929b98afeefbfaa3b5df86786d695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/6f7bd6694c911b0dbb285b88f89c089c.jpg)
常緑樹がたくさんある林の中で所々にある紅葉した木々が太陽の光を受け、絶妙な色を発していました。
とても、神秘的で吸い込まれそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/37abf0205e9200a7502183ea10de2171.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/e8d07e5592f9ec92e73789d9bd558b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/c33781246f327aba647d4241383f49ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/4dddac4d309160ebe85713ff83a24a5e.jpg)
そんな感動で満たされた自分自身の影...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/ebb58def106c29cfcd7d32a864e02735.jpg)